真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.15 15:28

JRAイチの「嫌われ者」調教師の独裁っぷりがヤバすぎる……トレセンで評判最悪、新所属騎手も「渋々」?
編集部
競馬は騎手や調教師、厩舎スタッフ、オーナー、生産牧場など多様な「人間関係」によって成り立つもの。だからこそ多くのドラマがあり裏側というものがある。
「人間関係」が主軸というのは、競馬界に限らず一般社会の多くの仕事や場面でも同じこと。そこには称賛される人や疎まれる人、好かれる人や嫌われる人もいるものだ。
今回紹介するのは、JRAの数あるG1競走の中でもトップクラスの価値を持つレースを制するなど、多くの強豪馬を管理してきた「調教師X」についてである。この人物、とにかくトレセン内の評判が「最悪」だというのだ。
前述のG1ホースのみならず、すでに複数の馬でG1を制しているXの手腕はまさに一流。G1どころか平場の勝利を重ねるのも容易ではない調教師が多い中で考えればまさに「名伯楽」といえるだろう。
ではなぜ、このXがトレセン内でここまで嫌われてしまうのか。
「どうやらかなりの『独裁政治』で知られているようです。管理する頭数の割に成績がいいので腕は一級品なんですが、いかんせん融通がきかないタイプで『あの厩舎だけには行きたくない』というのが他厩舎のスタッフの間では共通認識なんだとか。人付き合いもできないとのこと。
また、もうすぐ今年引退の調教師らによるゴルフコンペが行われるようですが、引退調教師の中にXの師匠がいて、その兼ね合いで出席することになったものの『Xが来るならいかない』という他の調教師が数多くいたとか……本当に嫌われているようです」(現場記者)
PICK UP
Ranking
5:30更新「遅れてきた大器」が秋の逆転に好発進…シュネルマイスター凌ぐ32秒7の切れ味にC.ルメールも手応え十分、敗れた相手も「今日は相手が悪かった」
幸運の「○番人気」はそろそろ無視できない?直近1カ月でG1を3勝、重賞5勝…の大活躍
武豊「絶賛の嵐」で川田将雅&池添謙一にとばっちり!?「これ見ると、武豊のすごさがわかる」大好評のジョッキーカメラでまさかのアクシデント
- 「悲しいです」悲運の“裏切り女王”の遠い春…G1で1番人気2回、2番人気2回、3番人気1回「大器」の待たれる完全燃焼
- 武豊が立ちはだかる無敗の三冠、今年のジャパンダートダービー(G1)は「史上空前」のハイレベル濃厚…「賞金5割引」の栄誉はラッキーかアンラッキーか
- 「追い切り代わり」のノーステッキ大楽勝、ソングライン凌ぐ瞬発力! グランアレグリアやサリオスもデビューした注目舞台に来年のクラシック候補が早くも登場
- 宝塚記念(G1)父キタサンブラックも惨敗…イクイノックスに降りかかる「不吉データ」とは
- 「やってしまった」絶好調D.レーンに迫る暗い影…JRA「新ルール」に適応できず、来年の日本参戦を懸けた薄氷のラストウィークへ
- 「またマイルで頑張りたい」武豊の言葉に別れの予感…ジェニュイン、ダイワメジャー、カンパニーが歩んだローテも急浮上? 「父子の絆」でコンビ再結成もあるか
- 「あの武豊が乗ってくれます。信じられません」まさかのサプライズに祝福の嵐!「身の程知らずとは私のこと」から大逆転…発端は超大物オーナーの鶴の一声