
パチンコ「10万発超え」殺到で”超激アツ”時代再び……? 一撃「80万円超え」怪物スペックで「激戦」勃発?

先日、パチンコメーカー豊丸が新規則機第一弾となる『PAナナシーDXII 88GO』の公式リリースを発表。規則改正後初となる「正式発表」に業界内外から安堵の声が上がっている。
スペックはこれまでのシリーズを踏襲した「一般電役」タイプ。大当たり確率は1/88.92、(DXスタート・GOチャッカ―通過時は1/65.54)で、獲得出玉は約972発と非常に遊びやすい仕様となっている。出玉規制後も『ナナシー』らしさを存分に楽しめるに違いないだろう。
そんな業界の先端を行く豊丸といえば、際立った機種開発を行う”名物メーカー”として知られている。
異例のコラボを果たした食べ物シリーズ第一弾『餃子の王将』を筆頭に、謎のセグパチンコ『デラマイッタ』、江戸を舞台にした変則スペック機『悪代官』など、スペックのみならず扱うコンテンツも特徴的だ。
業界全体が知名度ある版権に依存するなか、オリジナルコンテンツを主軸としている同社。コアなファン層からの支持率は非常に高い。
そして今月、食べ物シリーズ第二弾となる『CR今日もカツ丼』がデビューを果たした。『ナナシー』と「1発台」を融合させたスペックで、「右へ落ちれば大当たり」「左へ落ちればハズレ」という、玉の動きを演出する「シーソー役物」が本機最大の魅力だ。
さらに、大当り時の獲得出玉は「約4300発」と豊丸らしい一撃出玉に長けた仕様。登場前から熱い視線が注がれていたが……。
デビューしてまだ間もないが、すでにホールは”鉄火場”となっているようだ。ユニークなコンテンツとは裏腹に「強烈すぎる出玉性能」が大きな注目を集めている。
「遊技したユーザーから早速、本機の『ヤバすぎる』性能が話題になっています。一般的なデジパチでは極めて難しい『10万発超え』が相次いでおり、あまりにも”甘い”ということで『今日もカツ丼』を打つためお客さんが殺到しているようですね。なかには、稼働をストップさせたホールもあるみたいですよ。
当然、ホールサイドの”やる気”に大きく関わる仕様ですが、それが噛み合ったときの『出玉感』は相当なものでしょう。『一発台風スペック』の人気は高まるばかりです」(記者)
一昨年デビューを飾った『天下一閃』を筆頭に、3段クルーンが特徴の『天龍』『RAIZINMAN』など、液晶機では味わえない「玉の動き」「一撃出玉」が魅力の「一発台パチンコ」。
なかでも『RAIZINMAN』は一発台に「連チャン性能」を搭載したスペックとなっており、連日「10万発」、珍しいケースでは「20万発」を超える猛者も現れるなど、その過熱ぶりは日々高まっている状況だ。
「豪華な役物」「派手な液晶演出」が現行パチンコの基本形となるなかで、客層の窓口が狭い「一発台」が主流となる日は見られそうにないが……異常な「出玉性能」がさらに話題を呼び、これまで以上に盛り上がりそうな気配だ。古きよき「一発台」から目を離せない。
(文=編集部)
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【新台パチスロ】全てが「最高峰のAタイプ」が登場‼ 「人気プロジェクト第17弾」となるマシンの仕上がりに期待の声!
【超激レア・パチスロ機】所有者は「世界でたった1人」の可能性も?
パチスロ「A+ART」再び! 原点回帰した第3弾は「9999G上乗せ」も!【サミー新台『エウレカ』発表記念】
- 【名機列伝】「貯金システム」「5連チャンver.」なる裏モノも有名 『ジャグラー』でお馴染み「北電子」が手掛けたパチスロ3号機
- パチスロ「天井手前1G」でヤメも!? 出来る限り「ホールに行くべき」理由とは…
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【パチンコ実戦】強甘SPEC機で「20連オーバー」も飛び出し10万発に向け再始動!!
- 【新台】あの「激熱コンテンツがスマスロ」で登場か!? 正式発表前に「偉大なる初代」を回想
- 【新台パチスロ】サミー「伝説の名機」が完全進化して復活!! 期待値「2000枚超え裏モード」・終わりを感じさせない「ループシステム」を完成⁉
- 【新台スマパチ】流行る要素満載のマシンが登場‼ 「人気シリーズ×時短付与×ロングST」にも熱視線!!
- 【新台】平和スマスロ「第四弾」が始動? 稀代の名機「初代完全復活」に歓喜の声!!