
パチスロ「激アマ」超える至福の「お宝レア台」発掘!! 新機種筆頭”ダークホース”にも「歓喜の方程式」は存在していた!?

安定した出玉で人気を博するノーマルタイプ。「ランプが光れば大当たり」でお馴染み『ジャグラー』『ハナハナ』シリーズは言わずもがなホールの主役的存在だ。
しかし、近年は完全告知機と一線を画す「アクロス系機種」の活躍が目立つ状況。目押し力を要する「技術介入要素」や、出目でボーナスを察知する「リーチ目」が多くのユーザーから好評を得ている。
かつての人気機種を忠実に再現した「ゲーム性」は、往年のユーザーも納得のデキだが……。
低設定でも勝機あり!! 遊びやすいスペック
絶大な支持を得る魅力は「ゲーム性」だけではない。アクロス機の多くが設定1でも出玉率「100%」を超え、コア層から支持を得た『B-MAX』は完全攻略で「101.5%」を実現。現行機トップ3にランクインするほどの甘さである。
アクロスも霞む!? 「ゲキ甘スペック」が続々誕生
今年6月に『パチスロディスクアップ』が導入。技術介入さえできれば現行機「最高峰の出玉率」を実現し、その高さは『ジャグラー』の高設定に匹敵するほどの性能だ。巷では「席取り合戦」が起きるほどの過熱ぶりである。
そんな「ゲロ甘パチスロ」が脚光を浴びるなかで、密かにアノ機種もデビューを迎えていた。遊びやすさを凌駕する「超ダークホース」が、一部プレイヤーのなかで注目を集めている。
『貞子vs伽椰子』(藤商事)

・ボーナス+RTスペック
・ボーナス合算確率:1/163.8~1/146.3
・「呪いの手役物」が落ちれば大当りとなる完全告知機(液晶非搭載)
合算確率は設定間で大きな開きはなく、低設定でも十分戦える仕様。
ボーナス中は簡単な技術介入を行うことで最大獲得が可能だ。BIGボーナスは一度だけ14枚役を獲得することで、最大311枚をゲット。また、REGボーナスは通常時と同様の「小役狙い手順」で消化すれば、52枚を獲得できる。微々たるものだが、勝利へ一歩前進だ。
ボーナス終了後はRT「バーサスチャレンジ」に突入する。BIG後は20G、REG後は3Gと性能は異なるが、どちらも上位RTに突入するチャンス。
ここではBIG後の「バーサスチャレンジ」を取り上げたいと思うが、まず上位RTは「伽椰子RT(20G)」「貞子RT(40G)」「貞伽椰RT(77G)」この3種類が存在している。当然、20Gの「伽椰子RT」より倍以上にあたる「貞子RT」「貞伽椰RT」を獲得した方がお得な訳だが、そこで「技術介入」の出番だ。
筐体右側にある「貞子&伽椰子ランプ」で、どのRTに移行するか示唆。できれば避けたい「伽椰子RT」成立の際は「伽椰子ランプ」が点滅し、左リール枠上~上段にBAR図柄(チェリー下)を狙うことで、突入を回避することができるのだ。
残り5Gまでは突入を回避し、後は左リールに青7を狙って消化するだけ。技術介入で「伽椰子RT」を避けながら、上位RTを目指すことが本機最大の見せ場である。アクロスの『HANABI』『バーサス』で見慣れた「歓喜の方程式」の一つだが……。
ボーナスやRTに行う「技術介入」の他、通常でも「勝率UP」の手段は存在する。それが、通常時に発生する「邪眼チャレンジ」だ。
リール右の邪眼ランプ点滅時に、全リールにBARを狙うだけの簡単な方法だが、小役狙いの際にBARを狙うのは左・右リールのみ。つまり、この知識がなければ、中リールにBARを狙うことはなく、最大15枚を損してしまう可能性がある。
一日を通して全てミスした場合、その損失枚数は300枚を超える計算となり、本機を打つ際は必ず覚えておかないといけない重大事項である。おそらく、この情報を知ることなく遊技したプレイヤーのなかで、取りこぼしてしまった人は多いだろう。
まとめると、技術介入は「ボーナス・RT」、そして「通常時」も欠かさず行うことが、本機を打つ上で最大の「歓喜の方程式」だ。
●●●
『HANABI』『バーサス』のRT性能に改良を加え、通常時は変則打ちが求められる『貞子vs伽椰子』。
しかし、本機はスペック面のみならず、完全告知機では貴重な「秀逸なリール制御」も大きな魅力だ。全てのリールを押す前に突如「呪いの手役物」が落ちてくることもあれば、第3リール停止後にリーチ目が出現するなど、バリエーション豊かなゲーム性となっている。
「遊びやすさ」「大当り告知」「リーチ目」、三拍子揃った本機を是非打ってみれはいかがだろうか。
(文=編集部)
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新パチスロ「A+ART」再び! 原点回帰した第3弾は「9999G上乗せ」も!【サミー新台『エウレカ』発表記念】
【新台パチスロ】全てが「最高峰のAタイプ」が登場‼ 「人気プロジェクト第17弾」となるマシンの仕上がりに期待の声!
【パチンコ実戦】強甘SPEC機で「20連オーバー」も飛び出し10万発に向け再始動!!
- パチスロ「天井手前1G」でヤメも!? 出来る限り「ホールに行くべき」理由とは…
- 【名機列伝】「貯金システム」「5連チャンver.」なる裏モノも有名 『ジャグラー』でお馴染み「北電子」が手掛けたパチスロ3号機
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【新台パチスロ】サミー「伝説の名機」が完全進化して復活!! 期待値「2000枚超え裏モード」・終わりを感じさせない「ループシステム」を完成⁉
- 【新台】199スペックで3000発比率は55%! シリーズ初のロングST「新時代を切り拓く」覚醒RUSHを堪能せよ!!
- 【新台】平和スマスロ「第四弾」が始動? 稀代の名機「初代完全復活」に歓喜の声!!
- 【新たな攻略要素続々】既存機屈指!シリーズ集大成「最強スマスロ」の立ち回り術を伝授!!
- 【SANKYO甘デジ新台】万発続出に驚愕…「ほんとに甘?」「これはすごい」など称賛の声が浮上!!