
3大パチスロ情報誌「スロマガ」が30年の歴史に幕……
これも時代の流れだろうか。プラントピア発行のパチスロ情報誌『パチスロ攻略マガジン』が2020年4月号をもって30年の歴史に幕を閉じた。
スロマガの愛称で親しまれた本誌は1990年11月創刊。ガイドワークス発行の『パチスロ必勝ガイド』、辰巳出版発行の『パチスロ必勝本』と共に業界を盛り上げ、昨今ではライター来店取材にも力を入れていた。
3大パチスロ情報誌の中では「勝つこと」にこだわった内容が多いことでも有名。4号機初期には小役補正機能(通常時のコイン減少スピードを管理する機能)を利用した設定判別法を編み出し、現在でもモバイルサイト「パチマガスロマガモバイル」の設定判別ツールはプレイヤーから高い評価を得ている。
所属ライターは攻略軍団のレビン、トニー、ドラ美や、攻略ライターの松本バッチ、フェアリン、実力派プロのしのけんなど。個性の強いライターたちは本誌のみならず多くのメディアで活躍し、松本バッチに関してはボートレース界にも手を広げている。
最近では1GAMEのてつ、ジャンバリ.TVの黒バラ軍団、フリーランスのチェリ男などもDVD出演。話題を集めた一方、所属ライターが嘆きのツイートをアップするなど賛否を巻き起こした。
そんなスロマガ最終号の報を受け、SNS上では他誌のライターたちが反応。木村魚拓は「最後とあらば失礼を承知で言わせてもらいますが、クランキーコンドルのクラコンはまだいいとして、クランキーコンテストをクラコンテと略すのはどうなんだろうと20年前からずっと思ってました」、
梅屋シンは「学生時代に寮の先輩後輩が買ってくるスロマガに載っていたリノ(ストック機)の解析がなければ上京資金もなかっただろうし、しのけんさんの日記がなければ仕事を辞めてスロプロにならなかったと思います」とコメントした(どちらも原文ママ)。
現在、最終号は品薄状態が続き、ネット上では高値で取引されている。常にこれだけの販売数があれば休刊もなかったであろう、雑誌の最終号にありがちな何とも皮肉な現象だが、スロマガブランドがこれで消滅するわけではない。
来月4月20日には新感覚パチンコ・パチスロエンタメ情報誌として『月刊パチマガスロマガ』を創刊。
パチンコ攻略マガジン、パチスロ攻略マガジン、パチスロ攻略マガジンドラゴンの3誌が統合した本誌は、パチンコ・パチスロのほか、カジノやボートレースまで裾野を広げる模様で、DVD動画には兎味ペロリナやヒラヤマンなど他媒体で活躍するタレントも起用するようだ。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【スマスロ攻略】導入初日から一気万枚突破も! シリーズ最強パチスロは通常時の演出にも「高設定」濃厚パターンあり!!
【新台スマスロ】激アツ「1日の1/3はAT堪能」も可能…アノ話題作の「魅力が丸わかり動画」が話題!
【スマスロ実戦】2000円で「上位AT」突入!! 万枚マシンで「高期待値」ゲットの結果は…
- 【新台】フル攻略で「激アマ」名機シリーズを完全攻略 ボーナス中の設定示唆演出が判明!
- 【新台】4号機ストック名機がスマスロで復活!? 絶好調のヒットメーカー最新作が検定通過
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【新台スマスロ】バトル特化型マシンは強烈「最上位AT」搭載…純増7.0枚の「爽快な出玉感」に熱視線‼
- 【スマスロ新台】大ヒット作「激アツ」遺伝子を継承! 驚異のRUSH滞在率に「完璧なる正統後継機」など期待の声続出‼
- 【スマスロ攻略】初代継承×性能爆上がりの「スペシャルAT」搭載! CZ失敗後の復活当選に大きな設定差が!?
- 「ビッグ1回で1,133枚」「BARがビッグに変換」レジェンドライターが語るパチスロ攻略法TOP5
- 【12月新台】人気シリーズ「スマスロ第1弾」が出陣!「斬新システム」採用…AT400G消化で「ATが80%ループ」!?