
甘デジ「わずか225回転」で「革命システム」発動! おまけにRUSH突入期待度も「神アップ」する新鋭!!
規則なり内規なりが変更した際、その機能を持つ第一弾機種はSANKYOからリリースされる。いつしかこんな伝統がパチンコ業界では執り行われてきた。
最も印象に残っているのは、5回リミッター機が撤廃となった1999年の内規改正。いわゆる「99基準」と呼ばれるパチンコ機で、その第一弾がSANKYOの『CRフィーバーゼウス』が華々しく新時代の幕開けとなる口火を切ったのである。
ここから少しの間、抑制の反動からかスペックがどんどん過激になり、2004年には大当りの下限が1/500などというとんでもない事態となっていったのである。この「04基準」の一発目が『CRフィーバー大ヤマト2』である。
で、2002年にも内規の変更が行われ、大当りの下限が1/320から1/360に緩和されたり、すべての大当り終了後に時短を搭載できるようになったのだが、この時ももちろん最初の機種はSANKYOで、『CRフィーバーウォンテッド』となる。
今回の「遊タイム」もSANKYOの『Pフィーバー真花月2夜桜バージョン』から始まったのであるが、SANKYOとしての遊タイム搭載機第二弾は『PフィーバーアクエリオンALL STARS LIGHTver.』と甘デジでのお出ましである。
大当り確率が甘い分、遊タイムの発動を浅く設定でき、発動する時短回数を少なめに設定しても大当り期待値を高く見積もれる甘デジは、遊タイムのゲーム性を気軽に体験できながらそのメリットを大いに享受できる、といった算段だろうか、意外といえば意外である。
さて、本機の遊タイムは通常確率の状態で225回転消化すると発動し、341回転の電サポが継続する内容となっている。
到達率は約8%とやはり行きやすく、遊タイム発動中の大当り期待度は約97.8%かなりの確率で図柄の3つ揃いを拝めることになりそうである。
しかも、本機は突破型。ヘソ抽選時での確変突入はわずかに5%の振り分けなので、電サポ中に高確率で大当りに繋げることができる遊タイムは旨みたっぷりとなる。
ヘソ経由の場合は、初当り後の時短で引き戻すことになるが、電サポ回数が3種類用意されているので、ここでまたドラマが生まれるゲーム性となっている。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新設定不問の爆発力も強烈…大都技研スマスロ第2弾「最新攻略要素」を詳解!! 設定推測には「アプリ連動」が必須!
【新台】既存Aタイプ「最高峰の機械割」を誇るマシン、万枚突破も実現「スマスロ最強スペック」などが全国デビュー!!―6月5日パチスロ導入リスト①―
【甘デジ新台】継続率約83%で「10R比率40%」の激アツ仕様!一新された悪魔の力で「新たな境地」を切り開く!!
- 「現代の梁山泊って呼んでもいい」人気お笑い芸人が『北斗』シリーズを簡単に攻略… ここまで登りつめたのは「パチンコのお陰」…?
- 【スマスロ新台】「超高純増×魔界ループ」その“規格外”の性能が明らかに!?
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- スマスロ「万枚製造機」新たな情報が公開‼ 〇〇の場合は「最低でも約80%」で継続抽選?
- 【新台パチンコ】199の常識を超えた衝撃マシン…「3000BONUS」搭載の超強力スペック爆誕?
- 【新台】『ガンダムSEED』に続いてアノ人気タイトルも登場! ネットミームでも話題、原作ファンも納得の仕上がり!?
- パチンコホールの「盗難事件」は被害額もケタ違い!? 強烈エピソードの数々に一同唖然…
- 【新台】スマスロ初の「A+ART」は圧倒的な無敵感?期待値3000枚の「強烈トリガー」も搭載!!