
パチスロ「サミーの4号機」に意外な名作!?「伝説のロックバンド」との強力タッグも実現!!
オーストラリアでシドニーオリンピックが開催された2000年、ひとつのマシンがパチスロファンに衝撃を与えた。
そのマシンとは、サミーの4号機『玉緒でポン』。タイトルから分かる通り、女優「中村玉緒」を全面的に押し出したタイアップ機である。
前年の1999年、既にIGTより世界的ロックスター「エルビス・プレスリー」の名を冠した史上初の有名人タイアップ機『エルビス』が登場したものの、この玉緒でポンは、当時では最先端の液晶搭載機。
パチンコ・パチスロ好きでも知られる中村玉緒が各国でのゲームに挑戦するコミカルな演出は、パチスロにおけるゲーム性の幅を大きく広げた。
いわば、サミーは有名人をフィーチャーした液晶演出のパイオニア。そんなサミーは2004年にもグループ企業ロデオが製作した『梅松ダイナマイトウェーブ』で一大センセーションを巻き起こした。
日本映画界のスター、「梅宮辰夫」と「松方弘樹」がダブル主演を務める当機は釣り、ダンスなど様々な液晶演出を用意。ビッグ最大711枚という大量獲得ストック機ならではの出玉感に加えてボーナス中のBGMもインパクト抜群であり、何故かアイドル「小倉優子」がプロモーションに協力したことでも話題を集めた。
5号機時代初頭、2007年にはサミーが伝説的プロレスラーをモチーフに据えた『力道山』を発売。ボーナス後に移行するCZ中に「負けリプレイ」成立or30G消化前に「勝ちリプレイ」を引ければ、ほぼ次回ボーナスまで継続するRTへ突入する…といったゲーム性だ。
同年にはロデオが人気お笑いコンビを起用した『くりぃむしちゅー』をリリース。こちらは最大448枚獲得できるスーパービッグ搭載機で、通常時はボーナス重複期待度の高い特殊リプ成立で10G継続のプチRT「緊急事態」に突入し、打ち手を最大限に盛り上げてくれる。
また、同年に銀座が作り出した『ビジトジ』はアンタッチャブル、おぎやはぎ、北陽、ドランクドラゴン、東京03などといった人力舎所属のお笑い芸人たちによるユニットとのコラボマシン。
全小役と重複の可能性がある3種類のボーナスで出玉を増やす仕様で、同事務所の若手お笑いライブと同名の「バカ爆走」に突入した場合はボーナス当選に大きな期待が持てる。
翌2008年には、銀座が日本音楽シーンに多大な影響を与えたパンクロックバンドとタッグを組んだ『パチスロ ザ・ブルーハーツ』を発売。
ボーナスと継続率管理型の押し順ナビART「ブルーハーツタイム」で出玉を増やすマシンで、ビッグ中やART中は「TRAIN-TRAIN」「情熱の薔薇」「リンダリンダ」「青空」などといった名曲を聴くことができる。
ちなみに、当機のキャッチコピーは「パチスロの常識をぶち破れ。」。解散後も高い人気を誇るバンドがパチスロで復活するとのことで大々的にプロモーションが行われ、協賛したライブイベントでは会場に実機が並べられた。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新パチスロ新台の実戦で「ベテランライター激怒」!? その評価には「共感する声」も
【6月5日導入】「期待値2500枚」上位ATが高ループ…スマスロ最強マシンが爆誕! 甘デジも負けじと注目作が続々!!【パチンコ・スロット意識調査】
【新台実戦】明らかな低設定台で”爆死街道”まっしぐら… 話題の「スマスロ第二弾」ショボ出玉のループが続いてギブアップ!
- 【新台】スマスロでも絶好調のサミー「人気シリーズ」へ熱視線! 多くのユーザーを虜にした「枚数上乗せ特化ゾーン」搭載を期待する声も‼
- スマスロに匹敵する「至極のボーナス性能」で万枚突破者続出! 大型タイアップ機の最新攻略情報!!
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【新台】激アツ2000BONUS搭載「刺激的」ライトミドル…「1Gでボーナス」が押し寄せる高速RUSHが話題!!
- パチンコ業界に参戦するYouTuberへ厳しい意見…自称「日本一の集客力」を持つ人気演者へ称賛の声も
- 【珍事件】永遠に大当りし続ける「とんでもバグ」の一部始終!! プレミアが”毎ゲーム発生”本人も「こんなん初めて」と驚き隠せず
- 継続率90%×1500発比率30%の「即撃+システム」その魅惑スぺックの仕組みに迫る!!【パチンコ“クセ強”スペック研究所】
- 【甘デジ新台】転落ナシ「至極の天国ループ」がアツすぎる!! 遊びやすさと一撃性を兼ね備えた“王道デジパチの祖”がデビュー!