
パチンコ「新年一発目」は“豪華”な布陣!豊富な機種数で「賑わい」を演出!!【新台は一年前「20年1月第2週」】
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
と時候の挨拶を決めてみましたが、カレンダー的には1/4が月曜日となる不運により、思ったよりも短い正月休みを強いられた方も多いのではないでしょうか。長期休暇が盆と正月しかないくせに、長くて1週間程度しか休めないとか切なくなりますね。
しかし、その分、新年一発目のパチンコの新台が早く打てるのでチャラです。三が日終わって即新機種とか最高すぎるパターンです。その2021年の新年最初となる新台入れ替えは6機種7台ですが、去年の新機種導入一発目はなんと8機種11台とかなり大型なものとなっていました。
まず主力のミドルタイプが3機種。『Pフィーバーバイオハザードリベレーションズ2』『Pひぐらしのなく頃に~廻~』『P南国育ち~デカパトver.~』で、それぞれ転落抽選、1種2種混合機、小当りRUSHとスペック的に幅のあるラインナップとなっています。
それではこの3機種の中で一番継続率が高いのはどの台でしょうか?
チッ
チッ
チッ
ブブー、時間です。
正解は『Pひぐらしのなく頃に~廻~』のトータル約82.7%ですね。時短99回の上位モードが存在し、その継続率が約88.7%と強力です。
次は同コンテンツでスペック違いの兄弟機というセットが2機種です。それが『笑ゥせぇるすまん』と『ガラスの仮面』のマンガコンビ。方向性はまったく違いますが、どちらも名作ですね。当然、両作品の作者も知っていますよね?
チッ
チッ
チッ
ブブー、時間です。
答えはもちろん藤子不二雄Aと美内すずえですよね。さて、数は多い20年の1月2週目ですが、残りの4台は甘デジで占められています。『PAフィーバー蒼穹のファフナー2 Lightver.』『ぱちんこ新鬼武者 狂鬼乱舞LightVersion』『PA海物語3R2』『Pちょいパチ海物語3R2』となっています。
王道の次回ループ確変から1種2種混合の馬力のあるスペック、そして物理抽選がアツいデジタル+役物マシンとバラエティに富んだ内容で展開。お正月らしい豪華な内容でほくほくですね。
ではここで問題です。『PAフィーバー蒼穹のファフナー2 Lightver.』の小当り確率と『Pちょいパチ海物語3R2』の大当り確率、どちらのほうが甘いでしょうか?
チッ
チッ
チッ
ブブー、時間です。
答えはずばり『PAフィーバー蒼穹のファフナー2 Lightver.』の小当り確率でした。その確率、約1/39.3です。一方の『Pちょいパチ海物語3R2』は大当り確率1/49.989。前身機種『ちょいパチ海物語3R29』だったら大当り確率が1/29.9だったのですが、P機になって「ちょちパチ」が少し当りにくくなったという状況がありますね。
以上、2020年1月の第2週新台入れ替えでした。ちなみに、この日、2020年1月6日は山口県のかまぼこメーカーが100年ぶりに新商品を開発したそうです。ちくわの穴にチーズを詰めた「合格竹◯」。一本1000円の高級品だそうで。
(文=大森町男)
【注目記事】
■パチスロファン必見…北電子が「ジャグラー大明神」開催中!「ジャグ吉」を引き当てろ!!
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【SANKYO新台】軽めで「突入率約56%×継続率約81%×右ALL約1100発」の激アツも…「アノ要素」に対する評価へ注目
「羽根は開閉するもの」との概念を打ち破ったマシン・「斬新なシステム」を採用した名作を製造【SANKYO 羽根モノの軌跡―その6】
【新台パチンコ】「エヴァシリーズ」最新作が始動!「新伝説」の創造を期待する声が続出!!
- 【新台パチンコ】限界ギリギリ「神SPEC」を進化継承! さらに〝王道”になって「大物コンテンツ」凱旋!!
- 【新台パチンコ】1日で「コンプリート2人」確認?「最大85000発オーバー」「22連チャン達成」報告も浮上の強力RUSHが覇権を目指す!!
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【パチンコ実戦】強甘SPEC機で「20連オーバー」も飛び出し10万発に向け再始動!!
- 【SANKYO甘デジ新台】万発続出に驚愕…「ほんとに甘?」「これはすごい」など称賛の声が浮上!!
- 【新台パチンコ】3000発×ロングST実現したハイスペックマシン…「どこか懐かしさを覚える」仕上がりとは?
- 【新台】199スペックで3000発比率は55%! シリーズ初のロングST「新時代を切り拓く」覚醒RUSHを堪能せよ!!
- 【新台スマパチ】流行る要素満載のマシンが登場‼ 「人気シリーズ×時短付与×ロングST」にも熱視線!!