
パチスロ「変則打ちすればビッグの獲得枚数アップ!?」~4号機名機伝説~チェリーバー編Part4【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.70】

4号機時代にパチスロを覚えた世代にとって、常勝のために欠かせない定番攻略法として記憶にあるのは、やはりビッグ中の「リプレイハズシ」ではないだろうか。
5号機からパチスロを打ち始めた世代の方のために、説明しておこう。リプレイハズシとは、4号機のビッグに採用されていた期待値方式の仕組みを逆手に取って、普通に消化するよりもビッグの獲得枚数を多く取ることができる打ち方のことを言う。
期待値方式ビッグについては第66回でも説明しているが、最大30ゲームの間でJACインを含めたすべての役を通常時と同様に完全確率方式によって抽選。
最終的な獲得枚数は400枚を大きく超えることもあれば、JACゲームをMAXの3回取ることができず300枚にも満たなかったり(Aタイプの場合)と、そのつど変動することとなり、「何枚取れるか…ドキドキ、ハラハラ」というスリルが味わえたのである。
ただ、あまりに獲得枚数のムラが生じてしまうと、ホールとしても割数の予想が立てづらい=使い辛いし、プレイヤーにとってもスリルよりも不安感の方が先に立ってしまう。なので、たいていの機種は360枚から多くても400枚ちょいの範囲内に収まるように確率設計がされていた。もちろんこれは、あくまで普通に消化した場合の話。
小役ゲームは最大30ゲームある。その間に、Aタイプ機の場合は最大3回のJACゲームを取ることができる。しかし、あっさり3回JACインしてしまったら、JACゲームの分+α分の出玉しか獲得できない。
つまり、最終的な獲得枚数は「小役ゲームをどれだけ取れたか」によって左右されるわけで、「JACインを何かしらの方法によって阻止して小役ゲームを目一杯引き延ばせば、その分出玉を多く獲得できる」というのが、リプレイハズシ攻略法の基本的な考え方なのである。
この理論と方法は、史上初の4号機として登場した『チェリーバー』でさっそく考案・実践され、相応の効果を獲得。新時代のパチスロ攻略法として大々的に攻略情報誌の誌面で報じられた。
手順は実に簡単。左リールに所定の箇所を狙って成立役を判断し、JACインの可能性がある場合にのみ、左→右のハサミ打ちで右リールに所定の箇所を狙う。ただこれだけだった。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【スマスロ新台】今年一番の「大コケ」その汚名返上なるか!? アノ超大型コラボ作品がパチスロ界にも出陣決定!
【新台】シリーズ最高傑作のスマスロ移植作、上位AT搭載の「初代」進化継承スマスロなどが導入開始【12月4日パチスロ導入リスト―その1】
【サミー新台】朝イチ一発目のビッグは要注目!! 初代継承「ボーナス+ART」マシンの最新攻略ポイント
- 【新台】極限の「次世代型ST」を搭載したハイスペックの代名詞、AT消化ゲーム数が大量出玉のカギを握るスマスロなどがデビュー【12月4日パチスロ導入リスト―その2】
- 【パチスロ攻略】いまだホールの主軸!超強力「転生ループ」スマスロのモード移行率が判明!!
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 新台『押忍!番長』が登場!? パチスロ「純増5枚AT」に続き「最高峰の出玉」を実現か
- 【12月4日新台導入】今年最後のスマスロ激アツバトルが勃発! 往年の名機シリーズ最新作が続々デビュー!【パチンコ・スロット意識調査】
- 【スマスロ攻略】高設定は「あらゆる面で優遇」シンプルに大勝しやすい!〇〇選択割合に設定差大!
- 【SANKYO新台】革命、運命に次ぐ「スマスロ最新作」降臨…強力な出玉力に加え「遊びやすさ」を期待する声も?
- ガイドとしては「絶対に負けられない」データ取り…【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第59話:設定1&フル攻略実戦】
関連記事
パチスロ「パネルが違えば中身も違う…!?」~4号機名機伝説~ チェリーバー編Part3【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.69】
パチスロ「衝撃のフラッシュ告知に大興奮」~4号機名機伝説~ チェリーバー編Part2【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.68】
パチスロ「史上初の4号機は英国生まれ?」~4号機名機伝説~ チェリーバー編Part1【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.67】
「パチスロ新時代の幕開け」~4号機名機伝説・序章~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.66】
パチスロ「勝手にランキング!! 3号機裏モノ・マイベスト5」~3号機名機伝説・総集編~【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.65】