NEW

世間を騒がした「破壊的な攻略法」若気の至りで攻略しまくった結果、とんでもない事態に…【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第13話:サファリラリー】

【この記事のキーワード】, ,

世間を騒がした「破壊的な攻略法」若気の至りで攻略しまくった結果、とんでもない事態に…【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第13話:サファリラリー】の画像1

第13話:サファリラリー

 情報拡散能力に長けたインターネット社会では、パチンコ&パチスロに攻略法が発覚すれば一瞬でプレイヤーの間に広まります。メーカー開発陣の技術もノウハウも格段に向上した現在では、機種の根幹を揺るがす攻略法など存在し得ないのですが、昭和から平成の初期にかけては技術が未成熟だったこともあり、稀に破壊的な攻略法(大抵はバグだが仕込みも多かったらしい)が発覚して、世間を騒がすこともありました。

 ただし、当時は情報発信の主な媒体が紙(いわゆる攻略雑誌)だったため、一般のプレイヤーが攻略法の存在を知る頃には、対策されてすでに終わっていることが大半でした。攻略法の恩恵を享受できたのは、当該機種にネタを仕込んだ人、入手したネタを高額(数百万単位の金額)で販売して荒稼ぎした人、打ち子を使って広く薄く抜いた攻略プロ組織の元締めくらいに過ぎず、攻略法の末期に情報を入手した末端プロは、すでにネタ元に近い人たちが攻略法の終焉を察して全力で抜きにかかっているため、ほんの数日くらいしか使えなかったり、使おうと思ったら店側が雇った怖~いケツ持ちのお兄さんが出てきて痛い思いをしたそうです。

 ちなみに、これは私が懇意にしている元プロから聞いた話です。私はそういう筋の人とは全く交流がなかったため、トロピのBARセット打法も、ユニバ系2号機の世界全滅打法も、コンチⅠ&Ⅲの4枚掛けセット打法も、リノのカミカゼセット打法も、スペバト&スペスペのボフセット打法も、全てが終わった後に「こんなことがあったんだよ」と話を聞いただけでした。今から思うと少し残念な気もしますが、組織に属さないピンの末路は悲惨だったという話を聞くと、命あっての物種だと思う気持ちの方が遥かに強いです。

 さて、前述したように、当時の破壊的な攻略法は「一般客が知る頃には終わっていることが大半」だったのですが、ごくごく稀に例外もありました。その一つが、エーアイの2号機サファリラリーの「BAR→7変換打法」です。今回は、その思い出話を紹介しましょう。

---

1枚掛けで7絵柄を狙い続けると…

 サファリラリーには1枚掛け時のリール制御に致命的な欠陥がありました。具体的にその内容を説明すると、REGの内部中(REG成立ゲーム以降)に1枚掛けで7絵柄を狙い続けると、いずれビッグボーナスが揃ってしまうんです。しかも、揃ったビッグは普通にビッグとして消化することが可能で、終了後に何も証拠は残りません。

世間を騒がした「破壊的な攻略法」若気の至りで攻略しまくった結果、とんでもない事態に…【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第13話:サファリラリー】の画像2
エーアイの2-1号機『サファリラリー』。90年秋に「最後の2号機」として登場した本機には、小役の集中役は搭載されていたものの、REG比率の高さゆえ波の穏やかなマシンという印象が強かった。しかし、デビューから約1年後、激しい連チャン性を持つ裏モノ爆裂機に姿を変えてホールに返り咲いた。その出方はまるで往年の名機・アニマルを彷彿させたため「アニマルサファリ」とも呼ばれた。(写真は「パチスロ大図鑑2001/ガイドワークス刊」より)

 

 当時、どこかの雑誌が解析してたんですが、サファリでは1枚掛けで小役フラグが成立した際に所定の条件を満たすと、フラグ不成立のボーナスが揃ってしまうそうな。

 REG成立を確認したら(REG確定のリーチ目で確認)、当該ゲームで慎重にREGをハズして、次ゲームから1枚掛けで7絵柄を中段に狙います。このとき、左リールのみは要ビタ押し。ビタが正確なら必ず7が中段に停止します。中リールにはランダム制御が入るため必ずしも7が中段に止まるとは限りませんが、上手いことテンパイしたら右リールにも7絵柄を狙います。当時の記事では「全リールにビタ押し」と紹介されてましたが、実際には「内部的に選択されたスベリコマ数と合致すれば揃う」ので、中&右は比較的アバウトな目押しでも構いません。これに関してはガイドの目押し職人ことタケちゃん(中武一日二膳さん)が、ご本人が所有している実機で試して裏をとってくれました。

 でもって、どうしてこの攻略法が長持ちしたのかというと、他の攻略法はプログラムの不具合を修正するだけで対策が可能だけど、サファリの場合はリール制御そのものを作り直す以外にどうしようもなかったから。ある意味、新機種を一から作るようなものです。なので設置店が行える対策は、シマに「1枚掛け禁止」の張り紙を貼るorシマの監視を強化して不届き者がいたら叩き出すことくらい。あとは台そのものを撤去するしかなかったんです。

 そんなわけで、多くの店は台を撤去しましたが、中には入れ替える費用を捻出できない小規模店もあるわけじゃないですか。そんなお店でサファリを発見したのが全ての始まりでした。

世間を騒がした「破壊的な攻略法」若気の至りで攻略しまくった結果、とんでもない事態に…【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第13話:サファリラリー】のページです。GJは、パチンコ・パチスロ、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • パチンコ・パチスロ
  • 総合
  1. 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
  2. 【新台】6号機Aタイプ「最高峰」の極上仕様で復活 パチスロ5号機時代の名機「G+RT」が「G+AT」へと劇的進化!
  3. 【新台】初当りの「70%でV×6個」RUSH継続率「約92%」…塊感×連激で全てを貫く激熱パチンコ始動!!
  4. 甘デジ帯「90%の強力連チャン機」で予期せぬ展開? 5回の初当りで「トータル出玉10000発」を目指す!!
  5. パチンコ「一撃5万発」激ヤバマシンが”大暴れ”!! 新規則「最強甘デジ」リリースで快進撃が止まらない!!
  6. 牌の質感や音までもリアルな麻雀
  7. パチンコ新台『牙狼』“完全敗北”の危機!? 昼で「全て空き台」それに対しアノ「秒速マシン」は絶好調!?【超パチスロ星人の本音コラム】
  8. 【新台アンケート結果】2位以下を大きく突き放す圧倒的注目度! 現行最強甘デジ、自力感抜群のシリーズ最新作にファン熱視線!!【3月20日導入】
  9. 「ユニバーサル」パチスロ撤退はマジ?『バジリスク』『ゴッド』消滅の可能性は……【ユニバーサルの未来・メタ斬り座談会】
  10. スマスロ『ジャグラー』登場を期待する声…新台パチスロ「完全告知機」も話題のヒットメーカーに注目
  11. 【新台】100%突入で平均出玉7200発の破格性能で話題… パチンコ界を騒がした超大物コラボ作がついに再始動!?