
【甘デジ】魅惑の超ループ×1G連チャンを気軽に体験できる! 転落ナシ100%継続モードも搭載、怒涛の大砲撃を狙え打て!!
1G連が約91%でループする魅惑のゲーム性
1G連。パチスロ界隈では憧れと畏敬の対象として長らく使われてきた概念であるが、一方で、パチンコ打ちにはあまり響かない言葉でもある。しかし、この1ゲーム連をゲーム性に組み込み、パチンカーの認識を変えさせたのが、SANKYOの「ONLY ONE」シリーズである。
そのシステムを搭載した最新機種が『P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐ LIGHT Ver.』だ。本機は2022年の7月にリリースされたライトミドルタイプの甘デジバージョンで、1G連が約91%でループする魅惑のゲーム性が継承されている。
大当り確率は1/89.9と甘デジのなかでも遊びやすいうえに遊タイムも搭載。低確率で255回転を消化すると1回転の時短が発動。右打ち中の大当り確率は1/1なので大当り濃厚はもちろんそのまま高継続の振り分けにチャレンジできる超強力な内容となっている。
遊タイム到達割合は5.8%ほどと有意に入りやすいということはないが、かなりの程度で遊タイムを見据えた立ち回りが必要とされるだろう。
超激アツの連チャンモードも搭載!
さて、初当り後はほぼ半々の確率でRUSH突入に期待できる。基本的にはメインとなる「超波動RUSH」に振り分けられるが、この時、約1%の割合となる10ラウンド大当りならいきなり上位モードの「金ヤマトRUSH」から連チャンがスタートする。
このように本機の連チャンモードには2つのRUSHが搭載されているが、下位モードの「超波動RUSH」でも継続率が約88%もある。それでは上位のループ率は90%を超えるものかと期待がふくらむが、答えはなんと100%だ。
「金ヤマトRUSH」には「通常大当り」、つまりループモードのハズレが存在しないのである。混合機で「通常大当り」という表記もおかしいが、要は時短のつかない大当りがなく、大当りすれば必ずRUSHが継続されるのである。
大当りすると約72%で「金ヤマトRUSH」をループし、残りの28%を引いても「超波動RUSH」に戻るだけなのでRUSHが終わることはない、超激アツの連チャンモードとなっているのだ。
さらに出玉面での優遇もあるかといえば、例えば大当りの半分が10ラウンド、のような明確な出玉感の違いは用意されていない。それでも最大ラウンドが、「超波動RUSH」が8ラウンド(金ヤマトRUSH突入時を除く)のところを「金ヤマトRUSH」だと10ラウンドになる。
また、最小の2ラウンド大当りの配分が少なくなっているようで、出玉的な期待感もアップしているようだ。
ちなみに、「金ヤマトRUSH」中は波動砲に特化した演出が展開。発射成功で同モードループ濃厚となり、失敗すると「超波動RUSH」に移行する流れとなっており、モードダウンの可能性があるのは2ラウンド当選時だけだ。
1回転で決着がつくRUSHがトータル91%で当り続ける爽快感と破壊力が、まさに波動砲を体現している『P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐ LIGHT Ver.』。怒涛の連チャンを甘デジの気軽さで体験できるぞ。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新パチスロ新台「朝一は約33%で完走」に期待できる?「〇〇後は裏天国に行きやすい」など必見情報が!!
【新台】現行最高峰のハイスペックマシンで「設定1」も激アマ!? 前作「完全再現」ファン歓喜のシリーズ最新作は注目要素が満載!
【新台】人気シリーズ甘デジ「約1/78×100%RUSH突入×右50%が10R」で上陸!「NEW王道スペック」搭載パチンコの必見情報も話題!!
- 【新台】ライトタイプで「81%継続×1500発比率75%」ミドル顔負けの“ぶっとびスペック”を実現!4号機名機がパチンコでリブート!!
- 自称「日本一の集客力を持つ」人気YouTuber、演者初のスマスロ「コンプリート機能」達成!!
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【3月20日導入】甘デジ帯最強「RUSH95%×時速4万発」マシン、パチンコ界の人気アイドルが大集結!業界要注目の話題作が続々登場【パチンコ・スロット新台意識調査】
- 【3月20日パチンコ導入リスト】一撃「約5,000個」の革新的役物機、継続率約95%を誇るシリーズ初の超爽快RUSH搭載機などがデビュー
- パチンコ「惜別企画~私が愛した平成初頭の西陣の名機たち」【アニマルかつみの銀玉回顧録 Vol.015】
- 甘デジで一撃16000発オーバー、大記録更新を目指して「超速90%マシン」へ挑むも… 最強のエンタメ「50%」に翻弄される!?
- 「理由なき廃業は撤回せよ」西陣元社員“猛反発”で泥沼化を危惧… 「負け戦と判断したから撤退したのでは?」などツッコミの声も