
トルコ・シリア地震にセガサミーが500万円を寄付。ホール企業でも募金活動
トルコ南東部のシリア国境付近で2023年2月6日午前4時17分(日本時間同日午前10時頃)、マグニチュード7.8、深さ約18キロと推定される地震が発生した。
米地質調査所によると、地震のエネルギーは阪神大震災の約22倍。気象庁の震度に換算すると一部で最大7相当の強い揺れが起きたそうで、内陸地震としては最大級とみられている。
この地震や、その後の大きな揺れで、これまで(21日現在)に死亡が確認されたのはトルコで4万1,156人、シリアで5914人と合わせて4万7,000人を超えている。
日本政府は2月10日、トルコへの医療チーム派遣を発表。12日夜、国際緊急救助隊として医療活動にあたる医師や看護師など30人ほどが政府専用機で出発した。
また、防衛省は医療チームに必要な資機材を届けるために、自衛隊による輸送を決め、北海道の航空自衛隊千歳基地から政府専用機が13日正午頃、成田空港に到着。その後、医療用のテントやベッド、手術台など約15トンを積み込み、同日午後3時過ぎ、トルコへ向けて出発した。
企業による支援も続き、ソニーグループは被災者への支援金として計約3,100万円を国際NGOなどに寄付、三菱電機はトルコ大使館を通じて2,000万円を寄付、サントリーホールディングスはトルコ大使館経由で1,000万円、国際連合世界食糧計画WFP協会に1,000万円の計2,000万円の義損金を拠出すると発表。
富士フイルムホールディングスはNPO法人ジャパン・プラットフォームへの1,000万円の支援金に加えて、被災された方々への医療をサポートする計4,000万円相当の医療機器(携帯型X線撮影装置及び超音波画像診断装置など)を無償提供するとした。
セガサミーが500万円を寄付。ホール企業でも募金活動
パチンコ・パチスロメーカーとしてはセガサミーホールディングスがトルコ大使館及びNPO法人ジャパン・プラットフォームを通じて計500万円の寄付を発表。合わせて、国内グループ従業員を対象としたマッチングドネーションも実施するとした。
ホール企業ではミリオンインターナショナルがAAR Japan「認定NPO法人難民を助ける会」が呼び掛けた支援募金に30万円を寄付した模様。キスケは運営するホールや温泉施設などグループ12店舗で募金活動を始めたそうだ。各種業界誌が報じている。
当サイトとしても、被災された方々の早期回復と被災地の一刻も早い復旧及び復興を心よりお祈り申し上げます。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
【新台】約4,500個の出玉を持ってRUSHに挑める!?「超炎上」パチンコまもなくデビュー!!
【新台】初当りの「70%でV×6個」RUSH継続率「約92%」…塊感×連激で全てを貫く激熱パチンコ始動!!
- 【新台】6号機Aタイプ「最高峰」の極上仕様で復活 パチスロ5号機時代の名機「G+RT」が「G+AT」へと劇的進化!
- パチンコ「一撃5万発」激ヤバマシンが”大暴れ”!! 新規則「最強甘デジ」リリースで快進撃が止まらない!!
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- パチンコ新台『牙狼』“完全敗北”の危機!? 昼で「全て空き台」それに対しアノ「秒速マシン」は絶好調!?【超パチスロ星人の本音コラム】
- パチスロは「時速5000枚」高純増ハイスペックマシン、パチンコは「約3,000個」獲得から始まるRUSH搭載機が人気【シーズリサーチ新台データ速報3月6日】
- スマスロ『ジャグラー』登場を期待する声…新台パチスロ「完全告知機」も話題のヒットメーカーに注目
- 老舗パチンコメーカーの「名作は16万台超」のビッグセールス【西陣、羽根モノの軌跡―その2】
- 甘デジ帯「90%の強力連チャン機」で予期せぬ展開? 5回の初当りで「トータル出玉10000発」を目指す!!