
悲しき本名機…「客を飛ばす原因」になる問題が?【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第36話:クラブロデオT~前編】
第36話 クラブロデオT~前編
パチンコ&パチスロ業界には「本命機」と呼ばれる機種があります。これは読んで字のごとく、導入すれば確実に売上および利益確保が見込める、決して外れない「大ヒットが予定されている機種」のことです。最近の例で言うと、「スマスロ北斗の拳」などがガチガチの本命機に該当しますね、ええ。
もちろん、ホールさん側にしてみれば、全ての機種が稼働貢献してくれることが望ましいのですけど、どんなに開発力に長けたメーカーさんの新機種にも、稼働に期待を持てない機種というのが必ず出てきます。だから、ホールさんは後に控えている「本命機」を手に入れるために、欲しくもない機歴機種を購入せざるを得ないんですよ。
でもね、物事に「絶対」はありません。ごく稀にではありますが、メーカーさんの思惑が外れて大コケする本命機があったりもするんですよ。今回はそんな機種の昔語りです。
---
時は4号機の爆裂AT機時代。その機種のプロモーションは超ド派手でした。当時はまだパチスロ新機種の広告としては例の少なかったテレビCMを大々的に打ち、導入前からこの機種がいかに素晴らしいかを全国のパチスロファンにアピールしたんです。
パチスロ歴が古い読者さんなら、タレントの中山秀征さんが満面の笑顔で「ロデオの名前はダテじゃない!」と叫ぶCMを目にしたことがあると思います。知名度の高いタレントを起用したCMをゴールデンタイムに繰り返しオンエアするなんて、いったいどれほどの予算を使ったのか想像もできませんが、実際、それくらい期待された機種だったんですよ。
ロデオの爆裂AT機『クラブロデオT』

しかし、メーカーの思惑に反してクラブロデオの稼働は伸びませんでした。いや、新装初日には多くのファンが設置店に押し寄せましたが、遊技を終える頃にはみんな例外なく目が点になっています。そう、キュゥべえじゃないけど「わけがわからないよ!」って言いたそうです。
その現象は翌日も、そのまた翌日も延々と繰り返され、いつしかクラブロデオのシマには閑古鳥が啼くようになりました。これまで私はいろんな機種の新装を見てきましたが、本命と目された機種でこれほど早く客が飛んだのは、クラブロデオくらいしか記憶にありません。
こんなにも早く客が飛んだ原因は、おそらく機種の仕様にあると思います。当時、ネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」に、クラブロデオを揶揄するスレッドが乱立しました。
そこに多くのプレイヤーが文句を書き込んでるんですが、多かったのが「ビッグ絵柄が揃ったのに何も起きなかった」というもの。そんなわけがあるか…って感じですが、この文句については理論的に説明がつきます。
本機はJACゲームに押し順の概念があると前述しましたが、押し順の不正解時にリーチ目(ボーナス図柄揃いを含む)が停止するんです。つまり、ビッグが揃って何も起きなかった…ってのは、JACゲームで起きた事象に過ぎません。
注意深く観察していれば1枚掛けになっていることに気づくはずですが、ビッグ図柄が揃ったのに何も起きないことに気が動転したプレイヤーは、直前のゲームでシングルボーナスが入賞したことさえ忘れて大騒ぎするわけです。まぁ、本機のシングルボーナスは金太郎やアラジンAのようなチェリーではなく、「ボーナス図柄+ベル+ベル」という特殊な組み合わせだったため、打ち手が混乱するのも無理はないんですけどね。
同様に2ちゃんの書き込みで多かったのが、「ビッグ中に押し順ナビが出なくて数十枚しか取れなかった」という文句です。これに関しても理由は単純明快。おそらく、通常時に変則打ちを行ってペナルティ区間にビッグを引いたのだと思われます。
本機の変則打ちペナルティは加算方式(変則打ちを行った回数によりペナ区間が延長)でしたから、何度も変則打ちを行えば数十ゲームのペナルティが課せられることもあります。要するに、これもまた変則打ちした打ち手の責任なんですが、悪意を持って2ちゃんに書き込む人がそんなことを認めるわけがないですよね。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【新台】京楽「スマスロ第3弾」が始動!「完全”自力型”AT」搭載マシンに期待の声が続出!
「91時間バトル」に挑むも、閑散としたシマで「台叩きババア」に遭遇…【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第60話:東陽会館の思い出】
【スマスロ新台】シリーズ最高の「純増5.2枚×約95%」を実現…「強烈ループ」で出玉を加速!
- 【パチスロ新台】BB最大239枚+RT・出玉率「最高設定110.0%」…進化したシリーズ最新作が登場!!
- 【新台スマスロ最速実戦】山佐『モンキーターンV』で「フリーズから上位AT」に突入!?
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【新台】4号機ストック名機がスマスロで復活!? 絶好調のヒットメーカー最新作が検定通過
- 【意識調査・結果】歴代シリーズ史上「最も万枚に近い」!? 2023年最強のラインナップ、そのトップに輝いたのは…【12月4日導入】
- 【新台スマスロ】バトル特化型マシンは強烈「最上位AT」搭載…純増7.0枚の「爽快な出玉感」に熱視線‼
- 【12月新台】人気シリーズ「スマスロ第1弾」が出陣!「斬新システム」採用…AT400G消化で「ATが80%ループ」!?
- 【スマスロ新台】大ヒット作「激アツ」遺伝子を継承! 驚異のRUSH滞在率に「完璧なる正統後継機」など期待の声続出‼
関連記事
「勝つための観察眼」を教えてくれた偉大なプロのお話【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第35話:パチスロの師匠】
「こんなに出す店は他にないじゃろ!」に納得…流した枚数「1万663枚」の完勝!!【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第34話:人生初の万枚オーバー】
一撃の大量出玉に重きを置いた爆裂権利物に「モーニング」を?【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第33話:思い出の新装・ダブルゲーム】
『スマスロ北斗』デビュー前に不安視していた理由は…【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第32話:北斗の拳SE】
「約11,000枚」をゲットも…厳しい展開にギブアップ?【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第31話:人生初の10万勝ち】