GJ > 競馬ニュース > 【神戸新聞杯(G2)展望】日本ダービー3着のハーツコンチェルトが最後の一冠獲りへ、武豊ファントムシーフは「裏切り続き」春の鬱憤晴らすか  > 2ページ目
NEW

【神戸新聞杯(G2)展望】日本ダービー3着のハーツコンチェルトが最後の一冠獲りへ、武豊ファントムシーフは「裏切り続き」春の鬱憤晴らすか

【神戸新聞杯(G2)展望】日本ダービー3着のハーツコンチェルトが最後の一冠獲りへ、武豊ファントムシーフは「裏切り続き」春の鬱憤晴らすかの画像3
サトノグランツ 撮影:Ruriko.I

 ダービー11着のサトノグランツ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)は、引き続き川田将雅騎手とのコンビで最後の一冠獲りを狙う。

 サトノダイヤモンド産駒の本馬が初勝利を挙げたのはデビュー3戦目。初戦はルメール騎手を背に、2戦目はR.ムーア騎手を背によもやの連敗を喫したが、川田騎手に乗り替わった3戦目で変わり身を見せた。

 そこから3連勝で京都新聞杯(G2)を制覇。東上最終切符を手にしてダービーへと駒を進めた。そして迎えた大一番は皐月賞組や青葉賞の覇者スキルヴィングの陰に隠れる形で7番人気の評価。4連勝での戴冠を狙ったが、初めて臨むG1の壁は分厚かった。それでも勝ち馬からは0秒7差で、メンバー2位タイの上がり33秒1の末脚を駆使しており、位置取り次第では掲示板に載っていてもおかしくなかったか。

 夏を休養に充て迎える秋初戦。1週前追い切りは、川田騎手を背に栗東CWで6ハロン83秒3-12秒1の好時計をマーク。友道師曰く「川田騎手が『春より成長している』と言ってくれた」と手応えを口にしている。父サトノダイヤモンドは、神戸新聞杯と菊花賞を連勝し春の無念を晴らしたが、息子も同じ道を歩めるか。


 春のクラシック未出走組で最も怖い存在は、ロードデルレイ(牡3歳、栗東・中内田充正厩舎)を置いて他にいない。

 今年1月のデビューから無傷の3連勝中で、前走の赤倉特別(2勝クラス)は休み明けで良化途上にもかかわらず、古馬相手に好内容で勝利を収めた。

 父は短距離向きの産駒が多いロードカナロアだが、時にクラシックディスタンスで通用する大物も輩出する。本馬もベストの距離は1800~2000mとみられるが、春は青葉賞(ケガで回避)を目指していたように、世代限定戦なら2400mでも十分に勝負できるはず。

 ロード軍団に現れた待望の重賞級ロードカナロア産駒が春の実績組に交じって菊花賞の権利獲りに成功するか。今後に向けて試金石の一戦を迎える。


 ロードデルレイ以外に名前を挙げておきたい夏の上がり馬は2頭。

 目下3連勝中のナイトインロンドン(牡3歳、美浦・大竹正博厩舎)は、マイルで活躍したグレーターロンドンを父に持つ。ただし、母の父メジロマックイーンの血が濃いのか2400m以上の距離で4戦3勝2着1回と、好成績を残している。

 1勝クラス、2勝クラスを連勝中のサスツルギ(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎)は、ナイトインロンドンとは対照的に母系が短距離血統で、半兄が19年のスプリンターズS(G1)を制したタワーオブロンドンである。本馬は父がハーツクライに替わって2000m以上で3勝を挙げており、距離は問題なさそう。


 若葉S勝ち馬のショウナンバシット(牡3歳、栗東・須貝尚介厩舎)は、皐月賞で早め進出から5着に入った実力馬。ダービーは終始後方のまま16着に大敗したが、地力はこのメンバーに入っても上位だ。

 3月の毎日杯(G3)でノッキングポイント以下に勝利したシーズンリッチ(牡3歳、美浦・久保田貴士厩舎)は、その後のダービーでも14番人気ながら7着と健闘。秋初戦で成長した姿を見せてくれるか。

 3着馬までに菊花賞への優先出走権が与えられる一戦は、順当に春のクラシック組が上位を占めるのか、それともロードデルレイを筆頭とした上がり馬が間に割って入るのか。注目の神戸新聞杯は24日の15時35分に出走を予定している。

【神戸新聞杯(G2)展望】日本ダービー3着のハーツコンチェルトが最後の一冠獲りへ、武豊ファントムシーフは「裏切り続き」春の鬱憤晴らすかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!?  【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  2. 【結果発表】「無敗三冠」ミックファイア×「武豊」ヤマニンウルス×「Mデムーロ」セラフィックコール! 3歳ダート3強の白熱バトル【GJ読者アンケート】
  3. 【有馬記念】イクイノックス引退、リバティアイランド年内休養でも超豪華!皐月賞馬とダービー馬の激突も実現…最大の注目は「武豊ドウデュース」の復活?
  4. M.デムーロ「今回はさすがに飲んじゃった」無念の降板から朗報!コンビ継続で2年ぶりV狙うチャンピオンズC…「無敗の怪物バトル」まで負けられない?
  5. ロードカナロア後継種牡馬に期待の新星が加入!その裏で「種牡馬リーディングトップ」は深刻な後継不足
  6. 武豊チャンピオンズC「前日」も痛い乗り替わり! 中距離路線の「新星」放出の危機?
  7. 「ユタカじゃないと乗りこなせない」レジェンドの降板がお手馬にも影響 武豊「騎乗不可」でも再登板は叶わず…チャンピオンズC(G1)主戦の川田将雅は他の馬に…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  8. 【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ
  9. 世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!? 川田将雅も指摘の「ウィークポイント」克服で見出したい活路
  10. チャンピオンズC「レモンポップは残り100mで止まる?」。G1馬が馬群に沈む決定的根拠&波乱を呼び込む関西馬とは