
注目のスマスロ『バジリスク』にもアノ機能が!? 現役パチンコホール店長による対談動画が話題!
今では欠かせない「店長カスタム」
10月から開始した「ステマ規制」。その影響はパチンコ・パチスロ業界にも広がっており、晒し屋・公約系のイベントは以前よりも減少。これらを活用して立ち回っていたプレイヤーにとってはかなりの痛手となっているだろう。
そうした中、注目を集めているのが「店長カスタム」だ。
店長カスタムとは、ボーナスやAT後などに出現する設定示唆演出(トロフィーなど)の出現頻度を任意で設定できる機能の俗称で、主にサミー系マシンや山佐系マシンなどに搭載されている。旧イベント日やゾロ目の日など特別な日の存在感を強調するにはうってつけの機能といえるだろう。
プレイヤーとしても出現すれば設定看破の決定打になるし、上位トロフィーが出ようものなら一日安心して打ち込めるので、是非出現してほしいものである。
実際のところ、そのカスタム機能に関して、ホール責任者はどのように扱い、どう運用しているのだろうか。
注目の新台『スマスロバジリスク』にも搭載されている
人気YouTubeチャンネル「パチ屋と無職のすろよいトーク」が11月2日に配信した動画「現役パチンコ店長対談!店長カスタムってどう使う?2人の店長が徹底解説」によると、まず話題に上がったのは、12月中旬にリリース予定の『スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION』である。

同マシンも店長カスタムが搭載されているということで、運用の仕方を意識せざるを得ないといった状況だろうか。
詳しくは動画をご覧いただきたいが、店長カスタムは使用者が好きなようにコントロールできるため、ホールによっては一定のロジックをもってカスタムしているという。
スロプロ・やましゃ氏の見解では、“全台同一”のカスタムを施しているところは多く存在するとのこと。各台に別々のカスタムをしているホールは「少数派ではないか」と予想している。
一方、店長・山田氏の場合は“少数派”のようで、低設定でも稼働することを意識し、専業(スロプロ)が座りそうな場所にはなるべく粘ってもらうためのカスタムを施すとのことだ。
現役ホール店長たちの思考を参考にすることによって日々の立ち回りが洗練されるかもしれない。気になる方・ご興味のある方は是非チェックしてみてはいかがだろうか。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ】進化したV-STOCKによる「魔王級の衝撃」
【新台】パチンコ新章、始まる…新機能で「衝撃の2000×82%」実現!? 「ガチなら覇権」など期待の声続出!!
【超アマ新台】「破格の大当り確率」ながら連チャン&出玉感も十分! 激デジシリーズ最新作はあの超大物シリーズから登場
- 【平和羽根モノの軌跡―その1】パチンコの歴史を開拓した革命機! 羽根モノの元祖「ゼロタイガー」
- 有名パチンコホールも続々と閉店… 好きだったパチンコ機も「突然」打てなくなるのでいまのうちに打っておけ
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【新台パチンコ】大量出玉を叶える「極DIVA RUSH」完成!「これは最高すぎる」称賛する声が浮上!!
- 【新台】パチンコ「年末の大本命」はアノ鉄板コンテンツ! P機&スマパチでまもなく同時デビュー!!
- 【甘デジ新台】100突で「次回継続濃厚」上位モード搭載…正統純情派マシン「とある企業」から登場!!
- 【サミー新台パチンコ】試打動画で「良いとこしかなかった」ベタ褒め…「突入率100%」で最高到達点「ALL1500×81.2%」の激アツ!!
- 【甘デジ新台】遊びやすさを極めた「進化系マシン」…超出玉シリーズ最新作へ期待の声が続出!!