
話題のスマスロ最新作に「SS級」の狙い目が!? 「〇〇」注目でプレミアムモードが発見できるかも?

熾烈を極めるスマスロ市場。『スマスロゴブリンスレイヤー』で大きな存在感を示した藤商事だが、11月6日にスマスロ第二弾をリリースした。
設定狙い以外での立ち回り方法
いまや同社キラーコンテンツとなりつつある「とあるシリーズ」の最新台『スマスロとある科学の禁書目録』だ。
本機は、1Gあたり純増約2.7枚のAT「幻想殺しRUSH」が出玉増加の軸。物騒な名前のATだが、これは主人公の能力名(異能)である。
キャラクターたちの異能が出玉のキモとなるシステムが特徴で、リール上でリプレイ・リプレイ・ベルが成立すれば「異能獲得目」という小役になり、その名の通り異能キャラクターを獲得。いかなる時もキャラクターの組み合わせで展開が大きく左右される。
スマスロらしい出玉性能を有しており、エンディング到達時は約70%でアルティメットループが発動。突入時は純増約4.1枚となり、さらに上位上乗せ特化ゾーンからスタートする。
高設定は非常に優秀とのことで、設定5以上は実戦データ上で出玉率は113%を超えている模様。設定が期待できる日には積極的に確保したい機種といえるが、それ以外の狙い目も多い。
注目すべき狙い目ポイント
本機はCZからATを狙うスタンダードなゲーム性。CZの突入契機はレア役や規定ゲーム数、異能キャラ4人獲得などさまざまだが、注目すべきは「規定ゲーム数」である。
モード別の最大天井は、通常モードは999G、チャンスAモードは600G、チャンスBモードは200Gとなっており、到達後は前兆を経由してAT濃厚のCZに突入する模様。200Gのゾーンは実戦上約33%で当選が見られるため、間違いなく狙い目のひとつといえそうだ。
200Gのゾーンを狙う際は「150G〜」がオススメ。他の機種では天国モード抜け後のゲーム数なので、発見できるチャンスは少なくなさそうだ。
また、リセット後はチャンスAモード以上が濃厚になるようなので、「100G〜」を目安に狙っていけば安定した収支が見込めるだろう。
また、前作『SLOTとある科学の超電磁砲』では2000枚獲得まで継続する「雷神モード」が存在したが、今作でも同様のモードを搭載している様子。滞在時はチャンスBモードがループするようなので、200Gのゾーンを超えていない台があれば要注目だ。
もし狙い目を発見した際は是非チャレンジしてみてはいかがだろうか。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【スマスロ攻略】導入初日から一気万枚突破も! シリーズ最強パチスロは通常時の演出にも「高設定」濃厚パターンあり!!
【新台】フル攻略で「激アマ」名機シリーズを完全攻略 ボーナス中の設定示唆演出が判明!
【パチスロ攻略】いまだホールの主軸!超強力「転生ループ」スマスロのモード移行率が判明!!
- 「ビッグ1回で1,133枚」「BARがビッグに変換」レジェンドライターが語るパチスロ攻略法TOP5
- 【新台】4号機ストック名機がスマスロで復活!? 絶好調のヒットメーカー最新作が検定通過
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【スマスロ攻略】初代継承×性能爆上がりの「スペシャルAT」搭載! CZ失敗後の復活当選に大きな設定差が!?
- 【新台】京楽「スマスロ第3弾」が始動!「完全”自力型”AT」搭載マシンに期待の声が続出!
- 【新台スマスロ】バトル特化型マシンは強烈「最上位AT」搭載…純増7.0枚の「爽快な出玉感」に熱視線‼
- 【スマスロ新台】大ヒット作「激アツ」遺伝子を継承! 驚異のRUSH滞在率に「完璧なる正統後継機」など期待の声続出‼
- 【12月新台】人気シリーズ「スマスロ第1弾」が出陣!「斬新システム」採用…AT400G消化で「ATが80%ループ」!?