
パチスロファン必見…北電子が「ジャグラー大明神」開催中!「ジャグ吉」を引き当てろ!!

6号機初のジャグラーシリーズ『アイムジャグラーEX』がデビューしてから、およそ1ヵ月が経過した。
ビッグは約252枚、REGは約96枚の獲得と、5号機のそれよりも若干抑えられた代わりにボーナス合算出現率はアップし、ブドウの払い出し枚数が6枚から8枚に変化するなど通常時のコイン持ちも良好となった。
いわば、5号機よりも遊びやすくてジャグ連が味わえる仕様。高設定を掴み取れれば納得の収支を得られるからか、5号機ジャグラーシリーズが混在する中、予想以上の健闘を続けている。
現時点での設定推測要素は、ボーナス合算出現率とREG出現率。特に重視すべきはREG出現率で、300分の1を上回るようであれば打つ価値ありといえるであろう。
また、過去のアイジャグ系と同じく、ブドウ出現率は設定6のみ優遇されている模様。実戦上、設定6のそれは6.0分の1を超えるといわれており、3000G以上のサンプルが集まればサブ要素として活用できそうだ。
2020年10月には『マイジャグラー』も検定を通過したとされる北電子。5号機から6号機へとシフトチェンジしてもパチスロ界のけん引を期待される中、同社は元旦より公式HPにて「ジャグラー大明神」を開催中だ。
ジャグラー大明神は、公式サイトを開くと自動的に始動する。新年の挨拶と共にミラクルジャグラー系のリプレイ絵柄「ベコたん」が現れ、続いて同タイトルと、お馴染みの「GOGO!ランプ」を装飾した鳥居が登場。しめ縄の下にある「おみくじを引く」をクリックすると、運勢を占うことができる。
そのおみくじにはラッキーカラーやラッキーナンバー、ラッキーキャラも記載。ジャグラーにちなんだメッセージもあり、ファンとしては思わずニヤリとしてしまうハズである。
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、首都圏の鉄道各社は大みそかの終夜運転を取りやめ、有名な神社などは分散での参拝を呼び掛けている。
まだ初詣を終えてない読者諸氏も少なくないであろうから、まずはジャグラー大明神でおみくじを引き、出現率「1%」の「ジャグ吉」を引き当てた暁には、早速、6号機『アイムジャグラーEX』を打ちにいくのもアリではないだろうか。
開催は、1月15日までとのことだ。
【注目記事】
■パチスロ「斬新ハイスペック」ARTマシン「撤去」へ…〇〇で「出玉性能が変化」
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチスロ】サミー「伝説の名機」が完全進化して復活!! 期待値「2000枚超え裏モード」・終わりを感じさせない「ループシステム」を完成⁉
【新台】平和スマスロ「第四弾」が始動? 稀代の名機「初代完全復活」に歓喜の声!!
【新台パチスロ実戦】高い完成度を誇る話題作へ挑む…最大天井到達という「負け濃厚」の展開から奇跡の大捲り⁉
- 【新台】人気シリーズ×スマスロ「最新タッグ」の上位AT性能とは⁉ あらゆる場面で「異能の力」がカギを握る‼
- 【ジャグラー新台】「音革命」を起こした人気シリーズ、そして謎の最新タイトルも検定通過!
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【スマスロ新台】初当りの大半がゴッド級「プレミアムAT」からスタート!! 最大上乗せは驚異の「3600枚」シリーズ最強スぺックが爆誕!
- 【パチスロ朗報】2機種の『ジャグラー』検定通過に歓喜! 記念して「告知音を初搭載」したマシンを特集!!
- 「裏モノ」ではなくノーマルで第1位を獲得!? 独特な採点で有名、スロガイ「パチスロジャーナル1996年」を回想
- スマスロもアツいが「ボーナスタイプ」も見逃せない!?『ジャグラー』に続き『ハナハナ』最新作も始動!!
- 新台『押忍!番長』が登場!? パチスロ「純増5枚AT」に続き「最高峰の出玉」を実現か