正式名称は「回胴式遊技機」。コインを投入してリールが回転し、ストップボタンを押して有効ライン上に図柄が揃えば配当を獲得できる、日本独自の遊技機となっている。
最初期の0号機は「オリンピアマシン」という名称で、東京オリンピックが開催された昭和39年(1964年)頃に誕生。その後は遊技機規則の改正により、1号機、2号機、3号機…と変遷を遂げ、現在の6号機に至る。