GJ > 競馬ニュース > 「府中でこそ」ニシノデイジー
NEW

JRA日本ダービー(G1)「府中でこそ」ニシノデイジーにオーナーも期待。皐月賞惨敗で美味しい存在に

【この記事のキーワード】, ,
JRA日本ダービー(G1)「府中でこそ」ニシノデイジーにオーナーも期待。皐月賞惨敗で美味しい存在にの画像1

 26日に行われる日本ダービー(G1、芝2400メートル)でニシノデイジー(牡3歳、美浦・高木登厩舎)はかなりの低評価が予想される。重賞2勝馬の巻き返しは不可能なのだろうか。

 ニシノデイジーは2歳時に札幌2歳(G3、芝1800メートル)と東スポ杯2歳S(G3、芝1800メートル)で2つの重賞を制覇。一躍、3歳クラシックの有力候補になった。オーナーは西山茂行氏。ノーザンファームあるいは社台系の馬ではない競走馬の活躍は競馬界に刺激を与えてくれる。

 祖母のニシノミライは父セイウンスカイ、母ニシノフラワーという血統。ともに西山ブランドでオールドファンには懐かしい名前だ。セイウンスカイは皐月賞(G1、芝2000メートル)と菊花賞(G1、芝3000メートル)を制した2冠馬。ニシノフラワーは桜花賞(G1、芝1600メートル)とスプリンターズS(G1、芝1200メートル)を優勝した名牝。ニシノデイジーのクラシック制覇に期待したファンも多かった。

 ところが、昨年暮れのホープフルS(G1、芝2000メートル)でサートゥルナーリアの3着に敗れると、弥生賞(G2、芝2000メートル)では1番人気で4着に敗退。ここまではまだ巻き返そうな気配もあったが、クラシック第1弾の皐月賞では6番人気でブービーの17着に大敗してしまった。レース後の勝浦正樹騎手のコメントは「うまく乗れませんでしたね。向こう正面で内に入れたけど、そこで接触してハミをかんでしまって…」と言葉少なだった。

 本サイトでは弥生賞直前に西山茂行オーナーへの独占取材を行っている。セイウンスカイとニシノフラワーの組み合わせからニシノデイジーが出てくれたことに対するオーナーブリーダーとしての執念や喜びなどを聞いた。また、勝浦騎手が当時今年未勝利だったにも関わらず継続騎乗させるのは人と人のつながりであり、ごく当然のことであるとも語ってくれた。古参オーナーだからこそできることだ。

JRA日本ダービー(G1)「府中でこそ」ニシノデイジーにオーナーも期待。皐月賞惨敗で美味しい存在にのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!