真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.08.05 10:23

青葉賞馬ヴァンキッシュランが屈腱炎発症で秋絶望……「数珠つなぎ」の悪いニュースに不安
編集部
今年の青葉賞を制し、日本ダービー13着だったヴァンキッシュランが、右前脚に屈腱炎を発症。復帰のめどは立たず、秋のクラシック戦線への出走は不可能となった。
デビュー戦以外すべてのレースが2000m以上、近4走はすべて2400mと長距離を走り続けた同馬。父はトップサイアーのディープインパクトだが、母父は欧州最高の種牡馬であるガリレオ。ディープ産駒らしいキレ味と、ガリレオらしいスタミナと重厚さを持ち合わせているということで、クラシック最終戦である菊花賞でも当然有力候補に名を連ねると思われていた。
しかし、歴代2位の激しいタイムとなった青葉賞の内容や、長距離を走り続けた疲労などもあったか、復活に時間のかかる屈腱炎を発症してしまった。日本ダービーでまさかの大敗を喫した時点で脚を痛めていたのでは、との声もある。
ファンの間でも大きな落胆の声が広がっている。「この馬は秋が楽しみだった」「5強に割って入れる可能性もあったのに」と、同馬のポテンシャルを高く評価した上で残念がるコメントが多い。
ただ、一度こういった報道が出ると、数珠つなぎのごとく期待馬回避のニュースが続いてしまうというパターンも多いだけに不安が残る。今年の春クラシックは史上空前のハイレベルな戦いが展開されただけに、秋も同様の白熱したレースが見たい。今後悪いニュースが続かないのを祈るばかりだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA個性派オーナー「勝利の方程式」が炸裂!?「長距離の鬼」ステイゴールドの大器がリベンジの秋へ貴重な1勝!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 【ホープフルS(G1)展望】近10年「G1勝利100%」クロワデュノールVS「2歳女王撃破」マジックサンズ! 非凡な才能を見せる無敗馬が激突