パチンコ「優良店」の見分け方!? 意外なところに「サイン」が…

 そのおかげで、弁当を発注していた飲食店のご主人とも仲良くなって、ホールで遊技してくれるまでになったのです。実際に地域と密着して繋がりを持つことによって着実に稼働は伸び、「やって良かった」と心から思えるようになりました。

 地域の経済を回し、ゴミ拾いやボランティアなどの地道な活動も続けた甲斐あって、最終的には「地域密着優良店」を売り文句として営業できるほどのイメージアップに成功し、稼働を伸ばす事ができたのです。

 稼働が伸びれば、それだけお客様へ出玉をご用意できる資金的な余裕もできますし、「稼働が上がる」→「出玉が出せる」という理想的なサイクルが出来上がります。これこそ、まさに「ウィンウィンの関係」と言えるでしょう。

 そんな地域密着に力を入れているホールこそが、「優良店」なのかもしれませんね。

(文=ミリオン銀次)

関連記事

パチンコ・パチスロ最新記事

人気記事ランキング 11:30更新

パチンコ

パチマックス

総合

編集部イチオシ記事
SNS