GJ > 競馬ニュース > デットーリ騎手「ぬるぬる!」  > 2ページ目
NEW

L.デットーリ「ぬるぬる!」雄叫びで武豊も唖然……? M.デムーロが頭を抱えた「嵐」のような2週間

「もしもし!ミルコさん行きましょう!」

 日本人が電話をかける際、一般的に使う「もしもし……」。だが、イタリア人のデットーリ騎手にとっては、それが相当“ツボ”にハマったようだ。それ以来、デットーリ騎手は電話を掛けない時でも「もしもし!」と連呼していたという。

「デムーロ騎手によると、デットーリ騎手は50歳とは思えないほどタフな方で、睡眠時間も人よりずっと少ないそう。それでデムーロ騎手は深夜の3時に『もしもし!』と起こされたそうです。しかも、その日は前日の深夜12時まで飲んでいたとか……」(競馬記者)

 デムーロ騎手も、当初はイタリアから来た時差ボケかなと思っていたようだが結局、滞在「2週間ずっと時差ボケ?」だったという。

 そんなデットーリ騎手が「もしもし」の次にハマった日本語は、意外なところで出会っていた。

「ぬるぬる!」

 武豊騎手とデムーロ騎手と3人でいった、あるお寿司屋さん。ジュンサイのお澄ましが出てきたが、それがデットーリ騎手にとって「ぬるぬる」との出会いだったという。外国人がよく苦手とする刺身や白子なども平然と堪能したイタリアのレジェンドが、今度は「ぬるぬる」の語感にハマったようだ。

「その翌週に阪神の新馬戦で、デットーリ騎手と武豊騎手がワンツーゴールする機会があったんですが、その際、勝ったデットーリ騎手がゴール直後から『ぬるぬる、ぬるぬる~!』と叫んでいたそうです。周りの騎手からすれば、『なんだ?』って感じでしょうね(笑)」(同)

 そのパワフルさは、日本を代表する鉄人として高名な武豊騎手でさえ「俺も、あれぐらいにならなアカンのかな」と舌を巻いたそう。日本競馬だけでなく、プライベートでも“旋風”を巻き起こしてくれたデットーリ騎手。

 デムーロ騎手にとっては嵐のような2週間だったようだが、結局、イタリアのレジェンドが覚えた日本語は「もしもし」と「ぬるぬる」だけだったとか……。

L.デットーリ「ぬるぬる!」雄叫びで武豊も唖然……? M.デムーロが頭を抱えた「嵐」のような2週間のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  7. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 皐月賞(G1)負かした騎手の頭を叩く「前代未聞」の挑発が物議…M.デムーロが最も愛したネオユニヴァース、最強馬と評したドゥラメンテ
  10. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?