
三浦皇成が渇望する復活の「その先」、新潟記念で手にする秋G1「2本目の矢」

長く続いてきた夏競馬もいよいよ最終盤、9月を迎え競馬界では次第に秋のG1戦線へ向けた雰囲気が漂いつつある。今週末に行われる新潟記念(G3)もサマーシリーズの一環ではあるが、秋のG1を見据えて重賞戦線でもおなじみの面々が名を連ねている。
だが一方、夏競馬で頭角を現した上がり馬にとっても、秋の更なる飛躍を目指すにあたって新潟記念は重要な1戦。その中でもイクスプロージョン(牡4歳、栗東・杉山晴紀厩舎)は侮れない存在だ。
イクスプロージョンは今春に2勝クラスを突破して以降は4戦3勝と絶好調。前走はOP昇級初戦となる関越S(OP)で勝利を飾り、底知れないポテンシャルを示してみせた。
結果が出ている近走では和田竜二騎手とのコンビが続いていたが、その和田竜騎手が同日の小倉2歳S(G3)に参戦するため新潟の騎乗はなし。今回は三浦皇成騎手との初コンビで新潟記念へと挑むこととなる。
三浦騎手は今年の夏競馬でも特に存在感を放つ騎手の1人。今夏はウインカーネリアンとのコンビで米子S(L)、関屋記念(G3)を連勝し、今年初の重賞制覇を達成した。この2戦の活躍で現在サマージョッキーズでは首位と5ポイント差の5位につけており、優勝も十分に狙える状況だ。
同シリーズの優勝を目指すにあたって、今回のイクスプロージョンへの騎乗機会は三浦騎手にとってまさに渡りに船。十分に勝ち負けを狙える存在なだけに、ポイントを大きく加算する絶好のチャンスといえるだろう。
また秋のG1戦線のことを考えても、三浦騎手にとって重要な意味を持つかもしれない。
「ポスト武豊」とまで言われた三浦騎手
イクスプロージョンは成長著しい4歳の上がり馬であり、勢いそのままに新潟記念も制したならば、次はG1の大舞台が視野に入ってくる。しかしイクスプロージョンの鞍上はデビュー以来固定されているとは言えない状態であり、ここで三浦騎手が好騎乗を見せればコンビ継続の可能性も十分に考えられる。
デビュー当初は新人最多勝利記録を更新し「ポスト武豊」とまで言われた三浦騎手だが、その後は伸び悩み、未だに中央でG1タイトルを獲得するには至っていない。今春もG1での騎乗は4度のみ、加えてそのいずれも2桁人気の伏兵でのものであり、G1タイトル奪取への望みは薄い状況であった。
今年でキャリア15年目を迎えており、G1タイトルは喉から手が出る程に欲しいはずである。今秋のマイルCS(G1)では先述のウインカーネリアンとのコンビで臨むことが既に発表されているが、自身初の中央G1制覇に向けて、有力馬への騎乗機会は多いに越したことはないだろう。
新潟記念で勝利を掴み自らの手でイクスプロージョンをG1の舞台へと押し上げれば、三浦騎手にとっては心強い今秋の「2本目の矢」となるはず。
完全復活の「その先」ともいえるG1タイトル奪取に向けて、実りの秋を渇望する三浦騎手。大舞台を見据えて戦う三浦騎手とイクスプロージョンの走りに注目だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!? 【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
主戦・武豊不在「代打ルメール」で2度目の王者返り咲き。「砂のディープインパクト」が魅せた不屈の闘志【競馬クロニクル 第33回】
「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…ジャスティンパレス、ママコチャと有力馬の「降板」相次ぐ若手騎手に同情の声
- 【有馬記念】イクイノックス引退で19年ぶり「秋古馬三冠」ならず…「三冠皆勤」のライバルに託すバトン
- 【結果発表】「無敗三冠」ミックファイア×「武豊」ヤマニンウルス×「Mデムーロ」セラフィックコール! 3歳ダート3強の白熱バトル【GJ読者アンケート】
- ディープインパクト×ブラックタイドの「インブリード」は? イクイノックス引退などで今後注目が高まりそうな「全きょうだいクロス」
- 【有馬記念】ソールオリエンス×川田将雅に「克服すべき」課題!? 超強力なコンビ誕生も、不安は「騎手」の距離適性?
- ロードカナロア後継種牡馬に期待の新星が加入!その裏で「種牡馬リーディングトップ」は深刻な後継不足
- 【チャンピオンズC(G1)予想】レモンポップは黙って消し! 実績の割に人気のない穴馬を押さえて高配当狙い
- 【阪神JF(G1)展望】ボンドガール、コラソンビート、サフィラらに「103頭で1勝」の壁!? 逆転候補はB.ムルザバエフと新コンビのハーツクライ産駒