GJ > 競馬ニュース > “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
NEW

“第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ

【この記事のキーワード】, ,

第2の金子オーナーは武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへの画像1

 今週末は17日から19日まで祝日を含めた3日間の開催。その中日にあたる18日の中京5R・2歳新馬(芝2000m)でデビューを予定しているのがルクスフロンティア(牡2歳、栗東・松永幹夫厩舎)だ。

 父はJRAの2歳リーディングサイアーでトップを快走するエピファネイア、母の父はステイゴールドで、近親には2014年ファンタジーS(G3)2着のダノングラシアスや、障害重賞2勝のタイセイドリームがいる血統馬だ。

 気になるのが冠名にもなっている馬主の『ルクス』の存在。所有馬がJRAで走り始めたのは昨年6月で、まだ2年目を迎えたばかりの“新顔”である。

 すでに引退した馬や地方に転厩した馬、デビュー前の馬を含めると2~3歳の2世代で15頭以上を抱えているが、先週末までのJRA通算成績は51戦1勝と、決して順風満帆の出だしというわけではない。

 初勝利を挙げたのは所有馬の初出走から丸1年を迎える直前の6月19日。のべ34戦目でのことだった。

第2の金子オーナーは武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへの画像2
武豊騎手

 そんなJRA通算1勝の『ルクス』が所有するルクスフロンティアのデビュー戦には武豊騎手が騎乗予定だという。今回で4度目のタッグ結成となる『ルクス』と武騎手。両者の間にはどんな関係があるのだろうか。

“第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!?

「ルクスの代表を務めているのは金子明弘さんという方です。実は武豊騎手の元バレットで、JRAでは初めてバレット契約を結んだ人物だそうです」(競馬誌ライター)

 今ではファンの間でもお馴染みとなったバレットという職業。馬具の点検や手入れなど次のレースに向けた準備、勝負服の洗濯など騎手の身の回りの補助が主な役割だ。そんなバレットという職業を海外から日本に持ち込んだのが他ならぬ武騎手であり、金子氏はJRAが認可したバレットの第1号ということになる。

「現在、金子氏はスマートファルコンやスマートレイアーで有名な『スマート』冠名の大川徹オーナーの下でマネジメントを担当しており、『スマート軍団』の生産拠点『スマートプロジェクトインコーポレイテッド』の代表も務めています。

これまでは大川オーナーの縁の下の力持ちという役割でしたが、今度は自らが馬主『ルクス』の代表として馬を所有することに。バレット時代は武騎手から指示を受ける立場でしたが、今は馬主として指示を出せる立場になったともいえますね」(競馬誌ライター)

 51戦1勝と厳しい戦いが続く『ルクス』にとってルクスフロンティアは期待の良血馬。武騎手はデビュー戦V、そして『ルクス』に2勝目をプレゼントできるだろうか。

 JRAで金子オーナーといえば、金子真人氏が真っ先に思い浮かぶが、金子明弘氏も同じ姓を持つ大物オーナーに少しでも近づくことができるかにも注目したい。

“第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客