真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.01 07:57

武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
編集部
今も昔も競馬ファンにとって、馬券推理の重要なファクターとなっているパドック。日本のあらゆる競馬場に存在し、レースに出走する馬の直前の状態をじっくり確認することができる貴重な場として100年以上、競馬にとってなくてはならないものと認識されている。
馬券で一獲千金を狙う多くの競馬ファンも、いつか自らの”相馬眼”でお宝馬を見極めるために日々、パドックで馬を見る目を鍛えているわけだが、その「成果」を実際の利益に繋げられている人は、果たしてどの程度いるのだろうか。最近では馬券のネット購入も一般化し、競馬場に行くこともなく、パドックを一切見ずに馬券を購入するファンも少なくない。
「どうせ見たってわからない派」VS「パドックにこそお宝が眠っている派」による議論は、競馬における永遠のテーマの1つといえるだろう。
JRAの公式ホームページ内でも「ファンはここで馬の状態を観察できる」と、やはり馬券推理のファクターの1つとして紹介されているパドック。果たして、どの程度の成果が見込めるのか――。我々よりも最も競馬を、そして競走馬を深く知る人物たちから”意外な”声が聞かれた。
「僕は、パドックの馬は見ないね」
そう話すのは、これまで2万回以上のレースに参加し、約4000勝を上げている競馬の第一人者・武豊騎手である。
JRAの騎手は普段馬券を購入することができないが、自身が参加しない地方や海外競馬などのレースでは、一般のファンと同じように馬券を購入することができる。武豊騎手も機会を見ては度々、1馬券ファンとしてレースに参加しているそうだが、その際にパドックは特に参考にしていないというから驚きだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA 鼻血を出しながら未勝利馬が初勝利! ウオッカ、オルフェーヴルら過去の名馬も苦しんだ難病、サラブレッドに及ぼす鼻出血の影響が人間と決定的に異なる理由とは