
JRAカンタービレ陣営「まさかのミス?」 デムーロ騎乗で大チャンス、ヴィクトリアマイル東西情報を入手!
前走で3年半ぶりに3勝目をあげたデンコウアンジュ(牝6歳、栗東・荒川義之厩舎)にも注目が集まる。
3年半前のアルテミスS(G3、芝1600メートル)で12番人気ながら優勝を果たすと、その1年半後のヴィクトリアマイルでも11番人気ながら2着と好走。また昨年暮れのターコイズS(G3、芝1600メートル)で13番人気ながら3着に入ってみせるなど、下位人気ながら時折、上位に進出することもあり、穴党からの支持も厚い馬として知られる。
だが、今年は前走の福島牝馬S(G3、芝1800メートル)で優勝したこともあり、穴ではなく、上位進出が期待される有力馬の一頭として数えられているようだ。
「前走で見せた2位に0.4秒差もつける33.8秒の末脚には驚きました。蛯名正義騎手のダノングレースが3角からロングスパートをしたため同馬に展開が向きましたが、勝てたのはそれだけではなく、この脚があったからこそ。今年で6歳とベテランの域に差し掛かっていますが、まったく衰えをみせることなく、むしろ末脚に磨きがかかっているように思います。
ただ陣営は、今週から東京競馬場がBコースを使用するため、『時計が心配。32秒台後半なら対応できるけど、それ以上に速くなると……』と不安をのぞかせていましたね」(栗東関係者C)
ヴィクトリアマイルの前に行なわれるレースのタイムに注目したほうがいいかも!?

カンタービレ(牝4歳、栗東・角居勝彦厩舎)の陣営も前走の雪辱を晴らすべく気合十分だ。
今年の始動戦だった阪神牝馬Sでは2番人気ながら6着に終わっていたカンタービレ。だが、関係者によれば、その敗戦には”裏”があるという。
「実は担当者がレース日を間違えたと聞きました。そのため1本目が軽くなり、レースには稽古不足で臨むことになってしまったそうです。不完全燃焼に終わったようですし、度外視してもいいでしょうね。
今回はそのようなミスもなく順調そのもの。スタッフは『状態に関しては太鼓判を押せる』と話していましたよ。鞍上のM.デムーロ騎手も先週、今年初G1制覇を達成し、波に乗っています。今度こそ、完全燃焼して上位進出を果たしてもらいたいですね」(栗東関係者D)
同じ轍を踏むことはなさそうだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……