GJ > 競馬ニュース > ニシノフラワー逝く
NEW

JRA「92年桜花賞馬ニシノフラワー逝く」西山オーナーはニシノデイジー曽祖母の名牝に「ありがとう」

【この記事のキーワード】, ,

JRA「92年桜花賞馬ニシノフラワー逝く」西山オーナーはニシノデイジー曽祖母の名牝に「ありがとう」の画像1

 92年の桜花賞馬ニシノフラワーが老衰のため、31歳でこの世を去ったことが、オーナーの西山茂行氏によりブログで発表された。

令和2年年2月5日、10時

平成3年阪神3歳牝馬S(G I)
平成4年桜花賞(G I)
平成4年スプリンターズS(G I)

その他全部で6つの重賞を勝利したニシノフラワーは、
本日、老衰のため、北海道西山牧場にて、31歳で旅立ちました。

たくさんの想い出がありすぎて、ここでは一言だけ。

ニシノフラワー、ありがとう。(原文ママ)
※西山茂行オーナーのブログより

 91年阪神3歳牝馬S(G1、現阪神JF)、92年桜花賞(G1)、スプリンターズS(G1)とG1を3勝した名牝の死に一言だけ「ありがとう」と残した。

 一言ではあるが、西山牧場としては開業25年目で初めてのG1優勝をプレゼントしてくれた思い入れのある馬である。想い出がありすぎるという言葉にすべてが集約されているかもしれない。

 ニシノフラワーは父マジェスティックライト×母デュプリシト(母父ダンジグ)という血統。デビュー戦の札幌・ダ1000mを4馬身差で楽勝すると、続く札幌3歳S(G3)、デイリー杯3歳S(G2)を勝利。単勝1.9倍に支持された阪神3歳牝馬S(G1)では、サンエイサンキューやシンコウラブリイらの強豪を退けて4戦4勝の無敗でG1勝利を達成した。

 翌年はチューリップ賞(G3)から始動し、単勝1.2倍の圧倒的な支持を受けたが、仕掛けが遅れた結果、馬群に飲み込まれてしまいアドラーブルの2着と初の敗戦を喫する。本番桜花賞では敗戦の責任を取った佐藤正雄騎手から「牝馬の河内」こと名手・河内洋騎手に乗り替わりとなり、チューリップ賞で後れを取ったアドラーブルに雪辱した。

 ただ、短距離戦であまりにも強すぎたがゆえに、囁かれていたのが距離の限界でもあった。

 次走、桜花賞の1600mから一気に2400mへと距離が延びたオークス(G1)ではアドラーブルの7着に敗れ、秋のエリザベス女王杯(G1)は3着と健闘したものの、短距離戦で見せた強さは鳴りを潜めてしまった。

 再びニシノフラワーが輝きを取り戻したのは、札幌3歳S以来の芝1200mとなったスプリンターズS(G1)だった。フラワーはその後、マイラーズC(G2)を勝利したものの、翌年のスプリンターズSの3着を最後に引退。通算成績は16戦7勝。

 繁殖牝馬としてはニシノセイリュウ(牡・父ブライアンズタイム)、ニシノマナムスメ(牝・父アグネスタキオン)を出したが、近年で話題になったのは、ひ孫にあたるニシノデイジー(牡4、美浦・高木登厩舎)の活躍だろう。同馬は18年札幌2歳S(G3)、東京スポーツ杯2歳S(G3)を制している。

 競走馬が現役を引退してもその仔の代、孫の代と続けて我々ファンを楽しませてくれることは競馬の醍醐味であり、ブラッドスポーツといわれる所以でもあるのだろう。

JRA「92年桜花賞馬ニシノフラワー逝く」西山オーナーはニシノデイジー曽祖母の名牝に「ありがとう」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  6. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  7. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!