
JRA武豊ベストタッチダウン「手応え“詐欺”実況」に批判殺到!? みやこS「手応えは、それほど悪くなさそう」から最下位大敗にファンがっかり……
「どこが!?」と思ったファンも多かったかもしれない。
8日、阪神競馬場で行われたみやこS(G3)は、川田将雅騎乗の1番人気のクリンチャー(牡6歳、栗東・宮本博厩舎)が優勝。2018年に芝の京都記念(G2)を勝ち、凱旋門賞(仏G1)にも挑んだ実力馬が、ダートで新たなタイトルを手にした。
一方、2番人気に推されながらも最下位に沈んだのが、武豊騎乗のベストタッチダウン(牡4歳、栗東・橋口慎介厩舎)だ。
これまでハナに立てば4戦4勝だったベストタッチダウン。この日は10頭立てと頭数も手頃で、スタートからすんなりと逃げることができた武豊騎手が「楽なペースで前半から入れて『いいかな』と思った」と振り返った通り、決して悪いペースではなかったようだ。
しかし、「3コーナー過ぎてから手応えがなくなった」という言葉通り、勝負所でペースが上がってからはズルズルと後退……。武豊騎手も懸命に促したが、ほぼ無抵抗のまま最下位に沈んだ。
「今年は京都競馬場が改修工事に入ったため、みやこSは阪神開催でした。ベストタッチダウンにとって3戦3勝の京都コースで戦えなかったことは不幸でしたが、今回と同じ阪神のダート1800mでも、1勝クラスで2着に1.7秒差もつける大差で逃げ切っていますからね。ファンもその辺りを信用して2番人気に支持したんだと思います。
ただ、この日はハナに立てたものの終始エアアルマスに張り付かれる厳しい展開。武豊騎手は『楽なペース』とコメントしていましたが、1000m通過60.5秒は逃げ馬にとっては厳しいペース。その上に脆さが大きく出てしまった印象です。これまでのレースぶりからも、決してここまで負けてしまう馬ではないんですが……」(競馬記者)
その一方、テレビでベストタッチダウンを応援していたファンの間では「3コーナーでの実況」が話題になっているようだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
関連記事
JRA「武豊落馬で馬券が紙くず」!! 名伯楽が「ジャパンC(G1)」で牡牝3冠馬三つ巴を希望!? ノーザンファーム13年ぶりの屈辱? 打倒コントレイルはあの馬に託された!? 『みんなのKEIBA』ヤラカシからの挽回にも期待したい【週末GJ人気記事総まとめ】
JRAデアリングタクト「ゴリ推し放送」に非難轟々!? フジテレビ『みんなのKEIBA』秋華賞(G1)「2着馬」一度も名前呼ばれずレース終了の悲劇
JRA『みんなのKEIBA』で「ナイスショット」連発!? 新潟記念(G3)で「怠慢騎乗」疑惑? あの“6億円馬”が繁殖牝馬セールへ!! 川田将雅の“詰めの甘さ”&秋競馬は「鎖国化」へ【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA『みんなのKEIBA』の「みんゴル化」に非難轟々!? 新潟記念(G3)後に突如始まった「感動シーン」に戸惑いの声
JRA中継“フジテレビやらかし”もDAIGOだけ「“DGDS”」!? 武豊×ワールドプレミア復活、グランアレグリア鞍上問題、G1馬が名誉挽回に躍起【週末GJ人気記事総まとめ】