GJ > 競馬ニュース > 【府中牝馬S(G2)予想】
NEW

JRA【6点予想】府中牝馬S(G2)リアアメリア、デゼル斬りで好配当確実!?

JRA【府中牝馬S(G2)予想】リアアメリア、デゼル斬りで好配当確実!? 激走穴馬は?の画像1

 16日に開催される府中牝馬S(G2)を予想していきたいと思う。

 先週の京都大賞典(G2)は完敗だった。終わってみればマカヒキが5年ぶりに勝利となったわけだが、データ的には意外でも何でもなく買えた馬だった。あまりに勝利から離れていたので、馬券の対象から真っ先に外してしまった。

 アリストテレスについては好走できる条件が重なったのだろう。それなりに強い競馬をしたと思うが、今もって高い評価はできない。

 さて、話を戻して予想をしていこう。

まず、過去10年馬券に絡んだ30頭の前走の傾向が以下となる。
クイーンS 10頭
関屋記念 4頭
ヴィクトリアマイル、札幌記念、新潟記念、小倉日経オープン、米子S、条件特別 各2頭
安田記念、マーメイドS、小倉記念、海外遠征 各1頭

 夏全休した馬より使われてきた馬の方が好走する確率が高い。過去5年に絞ってもクイーンS組の好走が目立つ。

次に人気順のデータだが
1番人気 1-3-2-4
2番人気 0-2-3-5
3番人気 1-0-1-8
4~6番人気 5-4-1-20
7~9番人気 1-1-3-24
10番人気以下 2-0-0-46
上位人気がまったくアテにできないことがわかる。軽々に馬券から外すことはできないが、軸にはなり得ないだろう。ただ、過去5年に絞ると1番人気は1-1-1-2、2番人気は0-2-2-1、3番人気は1-0-0-4とそこそこ良績を残している。

JRA【府中牝馬S(G2)予想】リアアメリア、デゼル斬りで好配当確実!? 激走穴馬は?の画像2

 以上を踏まえて「◎」には13番マジックキャッスルを指名する。

 前走のクイーンS(G3)はゴール前でテルツェットの強襲に屈してクビ差2着に敗れているが、同じ馬齢で斤量が1kg重かったことは少なからず影響しているはず。2着とは言え、1番人気に推されただけの走りはしただろう。

 ここでは前々走のヴィクトリアマイル(G1) 3着の実績もあり、明らかにメンバー中では実力が1枚上。ここで負けているようでは秋のG1戦線での好走は望めまい。データ的にも好走例が多いクイーンS組なので、信頼できる。

「○」だが、10番ミスニューヨークを推す。

 ローテーション的には、オープン特別ながら好走例が多い小倉日経オープンからの転戦。1番人気を裏切っての3着に終わっているが、上位3頭がそろって上がり最速を記録するなど、負けはしているが能力の一端は見せた。3歳時には秋華賞(G1)で5着に入るなど、能力自体は高いのだ。

 1月の今年初戦から使い詰めで来ているのは懸念材料と言えるが、中京記念(G3)4着の後に前走の3着と疲れを見せた気配はなく、むしろ状態は上がっているとも考えられる。M.デムーロ騎手への乗り替わりも魅力で、狙い目の1頭と言える。

JRA【府中牝馬S(G2)予想】リアアメリア、デゼル斬りで好配当確実!? 激走穴馬は?の画像3

「▲」は5番のシゲルピンクダイヤだ。

 こちらも前走クイーンSで、ローテーション的に買える1頭。未勝利戦以来勝ち星がなく、また前走もメンバー的には上位だったにも関わらず10着と大敗しているせいで人気を落としている。

 しかし、桜花賞(G1)2着、秋華賞3着は並みの馬でマークできる着順ではない。前々走のヴィクトリアマイルでも出遅れながら掲示板は確保するなど、やはり非凡な能力があるのは確かだ。3歳時の切れ味が鳴りを潜めているが、33秒台の脚を使える切れ味は健在。今回は距離も手頃で、直線の長い東京はうってつけの舞台ではないか。

「△」には4番アンドラステ、15番ドナアトラエンテの2頭とする。

 アンドラステは前走の関屋記念(G3)で3番人気8着と惨敗しているので人気を落としているが、勝ち馬から0.5秒差は着順ほど負けてない。また、前々走の中京記念を勝っており、距離はマイルよりこのくらいの距離の方が向いていると判断。実績の割に人気がないので狙い目になる。

 ドナアトラエンテはオープン昇級後の重賞挑戦が案外で、前々走の福島牝馬S(G3)に連対してはいるが、その前は9着、前走は11着と人気の割に走らないイメージがある。ただ、戦績を見ると東京での好走が目立つ。同コースの勝ち星もあり、人気の一角ではあるが押さえておきたい。人気のデゼル、リアアメリアはデータ的には買い辛いので、思い切って消去した。

 ということで、今回は13番マジックキャッスルを軸に4番、5番、10番、15番流しの3連複6点とする。大穴を開ける馬はいないが、中穴クラスの馬を指名しているので好配当は期待できよう。

(文=トーラス神田)

<著者プロフィール>
オグリ引退の有馬記念をリアルタイムで見ている30年来の競馬好き。ウマ娘キャラがドンピシャの世代。競馬にロマンを求め、良血馬にとことん目がない。おかげで過去散々な目に遭っている。そのくせ馬券は完全データ派。座右の銘は「トリガミでも勝ちは勝ち」。

JRA【6点予想】府中牝馬S(G2)リアアメリア、デゼル斬りで好配当確実!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  2. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  3. JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは