GJ > 競馬ニュース > 武豊「リーチ・一発で決めたい」に惜しまれる「あの馬」の回避!? ホープフルSでG1完全制覇へ、打ち破りたい「武豊の弱点」とは
NEW

JRA武豊「リーチ・一発で決めたい」に惜しまれる「あの馬」の回避!? ホープフルSでG1完全制覇へ、打ち破りたい「武豊の弱点」とは

JRA武豊「リーチ・一発で決めたい」に惜しまれる「あの馬」の回避!? ホープフルSでG1完全制覇へ、打ち破りたい「武豊の弱点」とはの画像1
朝日杯FSを制し、G1コンプリートにリーチを掛けた武豊騎手

 ついに日本競馬のレジェンド・武豊騎手が19日の朝日杯フューチュリティS(G1)を制覇。22度目の挑戦にして初の栄冠を勝ち取り、前人未到のJRA・G1完全制覇へ残すは年末28日のホープフルS(G1)のみとなった。

「リーチ・一発で決めたいですね」

 今や一般的に使用されている「リーチ」や「一発」は元々麻雀用語。リーチで1役、1巡以内にアガれば、さらにもう1役つくという、麻雀の華ともいえる決まり手である。武豊騎手らしいウイットに富んだ一言は長年、記事の見出しに頭を悩ませるメディアを喜ばせてきた。

 ただ、そんな天才ジョッキーの何気ない発言を受け、G1完全制覇へ期待が高まるホープフルSに出走を予定していた「ある馬」が改めて注目されたようだ。

「実は、武豊騎手と朝日杯FSを勝ったドウデュースと同じキーファーズ所属の2歳馬にロン(牝2歳、栗東・石橋守厩舎)という馬がいます。

武豊騎手とのコンビで9月の野路菊S(OP)を4馬身差で圧勝し、12月の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)もしくはホープフルSに出走する予定でしたが、結局『心身ともに状態が整っていない』ということで両レースを回避。現在は放牧に出されています。

もし、武豊騎手とホープフルS出走が叶っていれば『リーチ』『一発』『ロン』だっただけに惜しかったですね(笑)」(競馬記者)

 実際にネット上の掲示板やSNSなどでも「武豊騎手はロンには乗りません」「ロンは出ないのか…」「ロンに騎乗して勝ったら、かっこよすぎる!」など、無念の回避となった本馬の不在を惜しむ麻雀ファンの声が続々……。

 中には、「これで一発ツモしかなくなったな」と“自力V”を期待する声もあった。

「武豊騎手は京都2歳S(G3)で1番人気だったトゥデイイズザデイに騎乗する予定でしたが、出遅れて6着に敗れたこともあってホープフルSを回避。デビューから4戦連続で手綱を取っているアスクワイルドモアと挑むことになりました。

ただ、ここまで4戦1勝とトゥデイイズザデイよりスケール感が落ちることは否めません。それに前走の札幌2歳S(G3)で4馬身ちぎられたジオグリフが、今回の朝日杯FSで5着に敗れてしまったことは気がかり。G1完全制覇が注目される一戦ですが、人気薄は否めないでしょうね……」(同)

 今回の朝日杯FS勝利でJRA・G1通算78勝となった武豊騎手だが、それらすべての勝利は4番人気以内と穴馬での勝利は一度もない。人気薄が予想されるアスクワイルドモアだが、果たしてレジェンドは大記録達成と共に、自身の“殻”を打ち破れるだろうか。

(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

JRA武豊「リーチ・一発で決めたい」に惜しまれる「あの馬」の回避!? ホープフルSでG1完全制覇へ、打ち破りたい「武豊の弱点」とはのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客