GJ > 競馬ニュース > 気鋭の一口クラブ「ワラウカド」
NEW

あの「ダービー馬」全弟の馬主になれる!?新進気鋭の一口クラブ「ワラウカド」が3月1日発足!運営母体は非社台系の……。

【この記事のキーワード】, ,
あの「ダービー馬」全弟の馬主になれる!?新進気鋭の一口クラブ「ワラウカド」が3月1日発足!運営母体は非社台系の......。の画像1

 いずれこの一口クラブからG1を制する名馬が生まれる日が来るかもしれない。

 3月1日、日本に新たな一口馬主のクラブが誕生した。その名も、愛馬会法人「ワラウカド」。なんとも不思議なネーミングである。

 現在日本には大小20の一口クラブが存在するが、最も有名なクラブのうちの1つは、吉田俊介社長率いる社台系のサンデーサラブレットクラブだろう。正式な名称は「有限会社サンデーレーシング」。過去にオルフェーヴルやジェンティルドンナといったクラシック三冠馬を筆頭に、ブエナビスタ、ドゥラメンテ、ドリームジャーニーなど数々のG1馬を輩出している驚異のクラブだ。

 その他にもエピファネイアやハープスターを送り出したキャロットファーム、「マイネル軍団」の異名で知られるサラブレッドクラブ・ラフィアン、「レッド」の冠名でおなじみの東京サラブレッドクラブなど、数々の一口クラブが凌ぎを削っている。

 このような群雄割拠の情勢のなかに、突如として現れた新クラブ「ワラウカド」とはどんな存在なのだろうか。

 母体となるのは、アイルランド出身のハリー・スウィーニィ氏が運営する競走馬生産牧場「パカパカファーム」。2001年の開設以来、2012年の日本ダービー馬ディープブリランテをはじめ、2015年NHKマイルCを制したクラリティスカイや2007年の同レース覇者ピンクカメオを生み出している新進気鋭の牧場だ。

 今回の設立に合わせて用意された募集馬の目玉は、同牧場の看板とも言えるディープブリランテの弟「ラヴアンドバブルズの2015」だろう。父も同じディープインパクトであり、まぎれもなく日本ダービー馬と同じ遺伝子を持った全弟である。

あの「ダービー馬」全弟の馬主になれる!?新進気鋭の一口クラブ「ワラウカド」が3月1日発足!運営母体は非社台系の……。のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!