
JRA武豊とコンビ結成「ハマの大魔神」ディヴィーナ母のヴィクトリアマイル連覇時にいたのはゴルフ場!? 前年「感涙」ヴィルシーナを“見捨てた”ワケとは……

15日、東京競馬場では第17回ヴィクトリアマイル(G1)が行われる。
2009年にウオッカでこのレースを制している武豊騎手は、「ハマの大魔神」こと佐々木主浩氏の所有馬、ディヴィーナ(牝4歳、栗東・友道康夫厩舎)とのコンビで13年ぶり自身2度目の優勝を目指す。
G1馬ヴィルシーナの仔として、生まれたときから大きな期待を背負っていたディヴィーナ。体質の弱さに加え、アクシデントもあって、デビューしたのは昨年の5月22日、同世代の牝馬が集ったオークス(G1)の前日という遅さだった。それでも既走馬相手に初戦を勝ち上がると、その後は体質面の弱さも露呈せず、デビューからの10か月間で8戦4勝の成績を残した。
前走の豊橋S(3勝クラス)では実力馬のライティアを下し、2度目の挑戦で3勝クラスを突破。重賞初挑戦がG1の大舞台となる。
ディヴィーナの母ヴィルシーナは、3歳春にクイーンC(G3)を制覇。その後、牝馬三冠ロードを歩んだが、常にジェンティルドンナという名牝が大きく立ちはだかり、三冠レースはすべて2着に終わった。ジェンティルドンナ不在で迎えた3歳秋のエリザベス女王杯(G1)では、堂々の1番人気に推されたが、伏兵レインボーダリアの強襲に屈し、ここでも2着に敗れた。
そんなヴィルシーナが「シルバーコレクター」の汚名を返上したのが13年のヴィクトリアマイルである。ここでも1番人気に支持されたヴィルシーナ。好スタートを決めると、2番手の好位で競馬を進めた。最後の直線で逃げたマイネイサベルを交わすと、外から追い込んだホエールキャプチャとゴール前は大接戦。写真判定の結果、ハナ差でヴィルシーナが前に出ていた。
この勝利はヴィルシーナだけでなく、佐々木氏にとっても悲願のG1初タイトル。レース後には、タレントの(榎本)加奈子夫人とともに涙を流して喜び合った。
しかし、ヴィルシーナはこれで満足してしまったのか、戴冠後は一転スランプに陥ってしまう。安田記念(G1)8着を皮切りに6連敗。その間の最高着順は、ジャパンC(G1)での7着という体たらくだった。
前年「感涙」ヴィルシーナを“見捨てた”ワケとは……
そして迎えた1年後のヴィクトリアマイル。前年1番人気だったヴィルシーナは11番人気まで評価を下げていた。佐々木氏の期待値も低かったのか、レース当日はなんとゴルフに出掛けていたという。
このエピソードを明かしたのはテレビの出演で来場していた元騎手の安藤勝己氏だ。レース後、自身のTwitterに「馬主席へ佐々木さんの激励に行ったんやけど、ゴルフで到着してなかった」とつぶやくと、ネット上では、「(佐々木氏が)ヴィルシーナを見捨ててゴルフをしていた!」と話題になった。
ただし、佐々木氏がゴルフに行っていたのは決してヴィルシーナを見捨てたわけではなく、ゲン担ぎだったとか。結局、佐々木氏はレースの時間には来場しておらず、口取り式には加奈子夫人の姿があり、友道康夫調教師らと喜びの抱擁を交わすシーンもあった。
佐々木氏にとって、ディヴィーナで臨む初G1の舞台がヴィクトリアマイルというのは感慨もひとしおだろう。今回はいったいどこで愛馬の晴れ姿を見届けるのだろうか。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
関連記事
JRA「幻の秋華賞馬」レイパパレVS「牝馬三冠」デアリングタクトが激突! 誰もが望んだ直接対決…ヴィクトリアマイル(G1)でついに実現
JRA「重賞15連敗」横山武史に意識の変化!? 背中で語る父の「大胆騎乗」も刺激か…レシステンシアと挑む崖っぷちからの脱出
JRAヴィクトリアマイル(G1)武豊「掟破りのポツン」が予告したソダシ、レイパパレの苦戦!? 東京コースの「あるべき姿」に重大なヒント
JRAあの大物でさえ「秒」で消し!? ソダシやレイパパレも戦々恐々、春競馬で共通していた「買ってはいけない馬」の条件
JRAヴィクトリアマイルに怪情報。ソダシもデアリングタクトも消し? 絶対に買うべき伝説の2070万馬券18番人気ミナレット級の穴馬!