真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.10.09 18:34

毎日王冠「極端なレース」も、覚醒ルージュバックの強さは本物! アンビシャスとともに「秋の主役」に名乗り
編集部
9日に行われた秋古馬G1の前哨戦・毎日王冠(G2)。歴代勝利馬の中には日本競馬史に名を刻む名馬が多数の「スーパーG2」として馴染み深いレースだが、今年も秋の飛躍を予感させる強さを見せた馬が現れた。
勝利したのは、デビュー時に「怪物」と謳われ、ついに覚醒の時を迎えたルージュバック(牝4 美浦・大竹厩舎)。後方で脚を溜めたルージュバックは、直線で外から他馬を一気に抜き去り、前を行くアンビシャス(牡4 栗東・音無厩舎)に並びかける。その後は2頭の叩き合いとなり、最終的にクビ差残したルージュバックの勝利となった。牝馬では23年ぶりの快挙である。
着差はわずかだが、完勝と言える内容だった。隣を走るアンビシャスのC.ルメール騎手が追い出すまで、戸崎圭太騎手は動かず。ルメール騎手が鞭を振るったと同時に戸崎騎手もアクションを開始。先に動いたアンビシャスが先に抜け出すも、ルージュバックにあっという間に捕らえられてしまった。斤量差があるとはいえ、余裕を感じさせるレース内容である。
前走エプソムCでもそうだったが、ルージュバックは抜群の切れ味を武器とするタイプ。稍重の馬場が幾分心配されたが、杞憂に終わった。アンビシャスも素質馬としての能力は存分に見せつけた格好。本番の天皇賞では逆転も十分に可能だろう。
3着に入ったのは、ブービー人気ながら最後方から脚を伸ばしたヒストリカル(牡7 栗東・音無厩舎)。スタートから横山典弘騎手が時折見せる「ポツン」が発動し、ダントツの最後方からのレースとなったが、これが功を奏した。4着のロンギングダンサー(牡7 美浦・勢司厩舎)も後方からレースを進めており、上位4着まではすべて追い込んできた馬となった。
PICK UP
Ranking
17:30更新【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター