
ウオッカ×フランケル「17冠ベビー」初陣が決定! 狙うは「世界最高のダービー」か

競馬ファンはおろか、関係者たちの多くも羨望の眼差しで見つめる1頭の素質馬のデビューが決まった。
先週、ゲート試験に合格したのち、現在は放牧に出されているタニノフランケル(牡2歳、栗東・角居勝彦厩舎)。同馬のデビュー戦が、8月12日に開催予定の新潟第5レース(芝1800m)に決定したという。
これは同馬を管理している角居調教師が「デイリースポーツ」の取材で明かしたもの。角居調教師は「7月の半ばに栗東に戻します。産駒の中では母に最も似ていますね」と今後の予定を説明しつつ、素質馬の秘めたる能力に目を細めたという。
2007年に牝馬として64年ぶりに日本ダービー(G1)を制覇、翌年からは2年連続の年度代表馬に輝き、そしてJRA顕彰馬として殿堂入りも果たしているウオッカの4番仔として誕生したタニノフランケル。その父馬は現役時に14戦14勝、G1競走10勝を誇るフランケルだ。昨年、同馬の初年度産駒がデビューしたばかりだが、すでにオークス馬のソウルスターリングを輩出するなど、日本の競馬に高い適性を示している。ちなみにウオッカは日本ダービーのほかG1を7勝、父フランケルはG1を10勝しているため、ソウルスターリングの16を超える「17冠ベビー」ということになる。
「17冠ベビー」のタニノフランケルのデビューの一報に対してネット上のファンは「どんなレースするか楽しみだ!」「調教も動くらしいし期待」と早くから胸を躍らせているようだ。
タニノフランケルは、名前が決まる以前から2018年の英ダービーに一次登録を済ませていることでも話題となった。過去の勝ち馬にも歴史的な名馬が揃う「世界最高峰のダービー」に出走するための第一歩を、タニノフランケルは見事に飾ることができるのだろうか? 出走が今から待ち遠しい。
PICK UP
Ranking
17:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬