真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.20 15:28
【日本ダービー(G1)展望】ダノンプレミアム「絶対王者」堂々の戦列復帰! 皐月賞馬エポカドーロ、大器ブラストワンピースら「平成最後」の頂上決戦!
編集部

いよいよ競馬の祭典・日本ダービー(G1)が27日に東京競馬場で開催される。今年は「平成最後のダービー」として、すでにメディアでも大々的に取り上げられている状況だ。
ここまで今年の3歳牡馬はダノンプレミアムという絶対王者がいたが、ザ石によって皐月賞(G1)を回避した。その皐月賞を7番人気の伏兵エポカドーロが制したことで、三連単は37万2080円という大波乱で決着。一転して、今年の牡馬クラシックは大混戦の様相を呈している。
それでも中心は、無敗の2歳王者ダノンプレミアム(牡3歳、栗東・中内田充正厩舎)で揺るぎない。
ここまで4戦無敗というダノンプレミアム。その戦績も然ることながら、何よりも特筆すべきは、その勝ちっぷりにまったく危なげがないことだ。

1994年のクラシック3冠馬ナリタブライアンに匹敵する3馬身半差で圧勝した朝日杯フューチュリティS(G1)を筆頭に、前走の弥生賞(G2)でも1頭だけ馬場の良い外側に進路を取り、距離をロスしながらの完勝。ワグネリアンやジャンダルム、サンリヴァルといったところをまったく相手にしなかった。仮に皐月賞(G1)に出走していれば、単勝1倍台の大本命に推されていたことは確実だろう。
今回の最大の焦点は、ザ石によって皐月賞を回避した本馬の状態が、どれだけ回復しているのかに尽きる。すでに追い切りでは軽快な走りを見せているが、アクシデントがあったことは事実。追い切りで見せている走りが「本物」か否かは、実際にレースをしてみないとわからない部分もありそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?- 横山武史「ジョッキーカメラ」はなぜ非公開だったのか? 鬼気迫る川田将雅の大声にビックリも…ナミュール降板で「屈辱」味わった男が迎える正念場
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
















