真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.20 15:28

【日本ダービー(G1)展望】ダノンプレミアム「絶対王者」堂々の戦列復帰! 皐月賞馬エポカドーロ、大器ブラストワンピースら「平成最後」の頂上決戦!
編集部
果たして絶対王者は、やはり王者なのか――。次代の競馬界を担う大器にとって、キャリア最大の試練が幕を開ける。主戦の川田将雅騎手にとっても、今後のキャリアを占う大一番になりそうだ。

そんな2歳王者ダノンプレミアムの無敗を止められるのは、やはり未対戦組か。混戦を制して皐月賞馬となったエポカドーロ(牡3歳、栗東・藤原英昭厩舎)は、当然その筆頭候補だ。
スプリングS(G2)を2着して挑んだ前走の皐月賞では好位から抜け出し、最後には2馬身差をつける強い内容。7番人気の伏兵とは思えない、堂々たる走りだった。
あまりにも鮮やかな勝ち方だったためフロック視する声もあるが、2月のあすなろ賞(500万下)で3馬身半差をつけたスーパーフェザーが、青葉賞(G2)で3着に好走。この馬のポテンシャルが改めて証明される結果となった。
皐月賞馬として、世代唯一の「3冠」の権利を持った存在。今回でダノンプレミアムを負かすようなら、戸崎圭太騎手と共に父オルフェーヴルに次ぐ史上8頭目の快挙も見えてくるはずだ。
ダノンプレミアムと未対戦組の中「異色の存在」として大きな注目を集めているのが、毎日杯(G3)を勝ったブラストワンピース(牡3歳、美浦・大竹正博厩舎)だ。
ここまで3戦3勝の無敗。今回と同じ東京2400mで行われたゆりかもめ賞(500万下)を4馬身差で圧勝したレースぶりも然ることながら、この馬がクラシック候補として大きく注目されるようになったのは前走の毎日杯のレース内容だ。
稍重の東京2400mで強い競馬をしたブラストワンピースにとって、毎日杯での課題はスピード競馬に対応できるかだった。しかし、いざフタを開けてみると、後方からレースを進めたゆりかもめ賞とは一転して、2番手からの競馬。距離短縮による戸惑いなどまったく感じさせないまま最後の直線に向くと、早め先頭のまま押し切ってしまった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客