GJ > 競馬ニュース > アルアインが前走大敗でも……
NEW

JRAマイルCS(G1)「ムーアで激変?」アルアインが前走大敗でも「買える」理由

JRAマイルCS(G1)「ムーアで激変?」アルアインが前走大敗でも「買える」理由の画像1

 京都競馬場で17日(日)に開催されるマイルCS(G1)。今年も抜きん出た存在がおらず、さらに乗り替わりも多発しているため、予想に頭を抱えるファンが多いのも当然だ。そして取捨選択が難しい1頭として、アルアイン(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)の名が挙げられるだろう。

 今年の春は北村友一騎手とともに大阪杯(G1)を勝利。あえてアルアインにムチを打たない『ノーステッキ戦法』で、気分良く走らせることにも成功し、皐月賞以来2勝目となるG1競走勝利をあげていた。そして続く宝塚記念(G1)では4着。北村騎手は「距離が1ハロン長いのか、馬場の内が緩かったからか、そこは微妙です」と敗因を分析していた。

 秋は前哨戦を挟まず、天皇賞・秋(G1)に直行。だが左回りでは[0-0-0-3]と結果を残していないことに加え、引いた枠は大外8枠16番。戦前から、コンビを組む北村友騎手も『正直、大外は厳しい』とぼやき節。結局、14着と大敗を喫した。

「北村騎手はレース後、『外枠から余分な距離を走った』ため、体力を消耗したといい、『直線は、脚にお釣りがなかった』と語っていました。前走は前で競馬をする馬も多かったこともあり、外枠からでは前でいい位置を取ることも難しく、逃げたアエロリットが作ったペースに上手く対応することができなかったようです。

 ただ前走は惨敗に終わったものの、今回のマイルCSは昨年3着と好走していますし、さらに得意の右回りのレース。一変してもおかしくはないですよ」(競馬記者)

 巻き返しが期待されるアルアイン。そしてそれをアシストするのが、短期免許で来日するR.ムーア騎手だ。

「本当は先週から来日する予定でしたが、専属契約を結ぶA・オブライエン厩舎所属のマジックワンドがマッキノンS(G1)に挑戦することが決まったので、今週にずれ込むことになりました。そのマジックワンドは2走前のメルボルンカップ(G1)で10着と大敗を喫したものの、陣営は連闘でマッキノンSに挑むことを決断。ここでは3番手につけると最後の直線で抜け出して、2着に1馬身差をつけて勝利し、巻き返しに成功しました。

 ムーア騎手はいいイメージで日本に来日することができましたし、それにアルアインはデビュー戦で騎乗した経験もあります。このコンビを軽視すると痛い目にあうのでは?」

 アルアインは今年G1競走2勝目を上げることができるのだろうか?

JRAマイルCS(G1)「ムーアで激変?」アルアインが前走大敗でも「買える」理由のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を