GJ > 競馬ニュース > 福永祐一「騎乗停止」
NEW

JRA福永祐一「騎乗停止」は「地雷」を踏んだから!? マイルCS・インディチャンプ、ジャパンC・ワグネリアン乗替わり悲劇に「あの騎手」の存在

【この記事のキーワード】, , ,

JRA福永祐一「騎乗停止」は「地雷」を踏んだから!? マイルCS・インディチャンプ、ジャパンC・ワグネリアン乗替わり悲劇に「あの騎手」の存在の画像1

 9日、東京競馬場で行われた2歳未勝利戦(芝1800m)でソフトフルートに騎乗していた福永祐一騎手が、最後の直線で斜行。11月24日までの騎乗停止処分となった。

 ソフトフルートは最後の直線で3番手に付けていたが、前を走るマイネルラクスマンに進路を塞がれたため、外側へ進路変更。結果的にレイコックアビーの進路を塞ぐ形になってしまい、レース後、鞍上の福永騎手には11月24日まで9日間(競馬開催4日間)の騎乗停止処分が下った格好だ。

 この処分により、ジャパンC(G1)までの騎乗停止が決定。春のマイル王インディチャンプのマイルCS(G1)、最有力候補ワグネリアンのジャパンC(G1)で騎乗できなくなってしまった。

 福永騎手にとっては、まさに痛恨のアクシデント。しかし、この判定に「疑問の声」が上がっている。

「レースを観ていたファンや関係者からは、マイネルラクスマンに騎乗していた『柴田大知騎手の騎乗に問題があったのでは』という声が聞かれています。

というのも福永騎手のソフトフルートは、前のマイネルラクスマンを内から交わそうとしましたが、マイネルラクスマンが内に切り込んだため、とっさに外側へ進路を切り替えました。レイコックアビーが被害を受けたのは、まさにその時で、アクシデントの発端はマイネルラクスマンにあるんですよね。

非常に微妙な判定ですが『福永騎手が騎乗停止で、柴田騎手がお咎めなしはおかしい』という関係者もいました」(競馬記者)

 記者の話した通り、最後の直線でグレイスフルダンスと併せ馬になっていた柴田大騎手のマイネルラクスマンが外側へ逃避。

 その直後を走っていた福永騎手のソフトフルートが、その2頭の隙間に割って入ろうとしたところ、柴田大騎手がマイネルラクスマンに左ムチを入れて内側へ切り込んだために、福永騎手が手綱を引っ張るシーンも……。

 とっさに外へ進路を切り替えたが、レイコックアビーの進路を塞ぐ形になったというわけだ。確かに、福永騎手にとっては、やや気の毒な判定にも見えるが……。

JRA福永祐一「騎乗停止」は「地雷」を踏んだから!? マイルCS・インディチャンプ、ジャパンC・ワグネリアン乗替わり悲劇に「あの騎手」の存在のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  10. ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」