GJ > 競馬ニュース > 京都新聞杯(G2)展望
NEW

JRA【京都新聞杯(G2)展望】「6億円」アドマイヤビルゴにC.ルメール「お墨付き」の刺客!? コントレイル&サリオス待つ日本ダービーへ、大注目の一戦!

【京都新聞杯(G2)展望】「6億円」アドマイヤビルゴにC.ルメール「お墨付き」の刺客!? コントレイル&サリオス待つ日本ダービーへ、大注目の一戦!の画像1

 9日には、京都競馬場で京都新聞杯(G2)が行われる。今年はセレクトセールで6億2640万円(税込)で落札された「6億円ホース」アドマイヤビルゴが、日本ダービー(G1)を見据えて出走するとあって、例年以上の注目が集まっている。

 ここで躓くわけにはいかない。牡馬クラシック第1弾・皐月賞(G1)は1番人気のコントレイルが、サリオスとの叩き合いを制して戴冠。2歳G1馬の2頭が、3着以下に3馬身以上の差をつけるマッチレースを展開し、勢力図が昨年から何も変わっていないことを強烈に印象付けた。

 だからこそ、皐月賞をパスしてダービーを目指すアドマイヤビルゴ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)に懸かる期待は一際大きい。

 ここまで2戦2勝。特に前走の若葉S(L)では、最後流す余裕を見せての完勝劇。レース後、鞍上の武豊騎手が「強かった。道中もいい感じで、反応も良かった。クラシックを狙える馬」と絶賛すれば、元JRA騎手のアンカツこと安藤勝己氏も「時計も優秀やし、文句なしに強かった」と評価。一躍、クラシックの有力候補に躍り出た。

 その後、陣営は早々に皐月賞のパスを表明。京都新聞杯から日本ダービーを目指すプランが発表された。

 すでに若葉Sを勝ったことでオープン入りを果たしているアドマイヤビルゴだが、友道調教師は「何とか賞金を加算(2着以内)しないと日本ダービーに行けない」と、確実に日本ダービーに出走するためにも手綱を緩めるつもりはない。

 鞍上は武豊騎手が翌日東京のNHKマイルC(G1)に騎乗するため、今回は藤岡康太騎手が手綱を執る。コントレイルとサリオスの「2強」から「3強」に持ち込むためにも、ここは負けられないレースになりそうだ。

 無論、ライバルたちも簡単に主役の座を渡すつもりはない。特に2連勝中のマンオブスピリット(牡3歳、栗東・斉藤崇史厩舎)は、すでに「重賞級」の呼び声高い素質馬だ。

JRA【京都新聞杯(G2)展望】「6億円」アドマイヤビルゴにC.ルメール「お墨付き」の刺客!? コントレイル&サリオス待つ日本ダービーへ、大注目の一戦!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客