
JRA日本ダービー(G1)相沢郁調教師が語ったビターエンダーの強さ!“初ダービー”津村明秀騎手が大金星を狙う!
今週31日に東京競馬場で行なわれる第87回日本ダービー(G1)に、最後のトライアルレースに勝って出走権を獲得したビターエンダーが出走してくる。
騎乗する津村明秀騎手は、ダービーに騎乗するのは今回が初めて。最近G1でもチャンスに恵まれているジョッキーだけに、ここは結果を求めて猛アピールしたいところだ。
ビターエンダーは、9日のプリンシパルSを勝ち、ダービー出走を決めた。東京コースで結果を出したという経験はプラスに違いない。
だが、中2週のローテーションは過酷を極める。過去10年、プリンシパルS組でダービー3着までに入ったのは、一昨年のコズミックフォース(3着)しか例がない。ビターエンダーの鍵を握るのは「馬体の回復」になりそうだ。
「ビターエンダーを管理する相沢郁調教師は、前走後は疲れを取り除くことに専念し、1週間は何もせず厩舎でじっくり馬を休ませてあげたそうです。
翌週から運動をやり始め、24日の日曜から時計を出しましたが、休養効果が功を奏し、ビターエンダーの動きは良かったようです」(競馬記者)
今回の最終追い切りのタイムは、プリンシパルSの最終追い切りの時とほとんど変わりなく、ここまで順調に来ている。
だが、この馬の「本当の強さ」は、『ラジオNIKKEI』の取材に答えた相沢調教師のコメントの中にあった。
「前走のプリンシパルSでは道中に落鉄していましたが、よく頑張ってくれました……」
1枠というアドバンテージはあったが、落鉄したまま先行3番手で走るのは、決して楽ではなかったはずだ。直線途中から抜け出して、走破タイム2分を切った勝利は価値が高いといえよう。
相沢厩舎がすぐこの馬の疲れを取ることを優先したことで、ビターエンダーの力を出せる態勢に整ったとあれば、穴馬としての資格は十分にあるはずだ。
「オルフェーヴル産駒は、今月に入り福島、新潟、京都、東京の4場で大暴れをしており、芝・ダート問わず8勝・2着14回・3着8回で、先週土日だけで3勝・2着6回・3着3回と好成績でした。
東京の本開催の成績は、ここまで芝・ダート問わず、3勝・2着8回・3着1回を記録しており、重賞は1勝・2着1回・3着1回と、いま波に乗っている種牡馬であると言えます。ビターエンダーにも追い風になるでしょう」(同)
当日、津村騎手が前走のように先行させて、ビターエンダーとともに躍動すれば、あるいは大金星もあるかもしれない。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
JRA日本ダービー(G1)手越祐也も、平原綾香もお手上げの「強烈サイン」で決着!? 東京滑空ブルーインパルスがコントレイル無敗二冠を“祝福”か
JRA福永祐一「穴があったら入りたい」日本ダービー(G1)22年前の悪夢……大本命コントレイルで示したい進化
JRA 日本ダービー(G1)は「西からの刺客」に注目!? 超強力“タレコミ”から紐荒れで狙える伏兵が浮上
JRA川田将雅リーディング“諦め”ダービー狙い? まさかのトップ「陥落」から1週間、日曜は日本ダービー(G1)ガロアクリーク「1頭入魂」!
JRA 「コントレイル撃破」の野望は美浦陣営に託された!? 日本ダービー(G1)強力現地ネタからで“僥倖をもたらす”出走馬を発見!?