
JRA“どん底”川田将雅「芝G1・33連敗」「重賞17連敗」脱出へ一筋の光。 宝塚記念(G1)ブラストワンピースは「5年前」の再現次第
25日、今週末に行われる宝塚記念(G1)の枠順が発表された。過去10年で7勝している絶好枠「8枠」の行方に注目が集まった。
そんなラッキー枠を引き当てたのはクロノジェネシス、カデナ、ブラストワンピースの3頭。その中でも、大外枠を引き当てたブラストワンピース(牡5歳、美浦・大竹正博厩舎)に期待がかかる。
一昨年の有馬記念(G1)勝ち馬で、出走メンバーで唯一グランプリ春秋制覇の挑戦権を持っているブラストワンピース。今年は始動戦のAJCC(G2)を制し、順調な滑り出しとなったが、前走の大阪杯(G1)では行き脚がつかず後方からの競馬となり7着に敗れた。
この敗戦について大竹調教師は「スタートで勝負がついた感じ。結果は前に行った馬で決まってしまい、不完全燃焼でした」とコメントしている。
前走は3枠からの発走だったため、すぐに前が詰まってしまい後方の位置取りとなった。だが、2走前のAJCCはスタートが良かったわけではないが、8枠からの発走だったため前が塞がることなく、1コーナーまでに先団にとりつくことができたのだ。大外枠から発走する宝塚記念では、位置取りという課題をクリアできる可能性が高いのではないだろうか。
また、梅雨の天気も好材料となる。これまで国内レースの良馬場以外での成績は3戦3勝と道悪を得意としている。日曜にかけて天気予報も曇りか雨マークが並んでおり、宝塚記念の当日は馬場が渋ることが予想される。稍重で制した有馬記念の再現といきたいところだ。
そして何より川田将雅騎手に復調気配があることが好材料だ。
現在、芝G1「33連敗中」で、JRA重賞も「17連敗中」の川田騎手。最近は大舞台でなかなか活躍することができていない。だが、24日の帝王賞(G1)をクリソベリルで制したことで、復調の兆しがあるかもしれない。
実際に、今年のAJCCをブラストワンピースで制した3日後には、チュウワウィザードで川崎記念(G1)を勝利。さらに4日後には、アウィルアウェイでシルクロードS(G3)を優勝と8日間で重賞3勝の固め打ちをしている。今回も同じく勢いそのままに宝塚記念制覇に期待がかかる。
また川田騎手の宝塚記念といえば、2015年のラブリーデイでの優勝が思い出される。
PICK UP
Ranking
17:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA宝塚記念(G1)上半期「驚異」の法則継続中!? ラッキーライラック、クロノジェネシスが「牝馬時代」確立に虎視眈々
JRA宝塚記念(G1)追い切り「超抜」絶好調の新星が急浮上!?「5番人気以下」「前走G1以外」激走条件に一致で波乱の使者に
JRA・M.デムーロ「悪癖」の犠牲になった“隠れ”重馬場巧者!? 「雨予報」宝塚記念(G1)は「あの馬」の激走に要注意!
JRA福永祐一、ワグネリアン「消極的騎乗」で藤田伸二・安藤勝己氏らに総スカン!? 宝塚記念(G1)は崖っぷちの総決算か
JRA【宝塚記念(G1)枠順確定】サートゥルナーリア、ラッキーライラックらの枠は? 上半期最後のG1最重要ポイントの行方……