
JRA川田将雅「塩対応」に関係者も戦々恐々!? 新潟は1番人気8連敗の「大誤算」も小倉で一変なるか
先週の新潟開催は土曜から降り続いた雨の影響を大きく受けた。芝もダートもそれまでの軽い馬場から一転して力のいる馬場となり、前に行った馬の粘り込みが目立つ結果となった。
そんな中、特に不振を極めたのが騎手リーディングでC.ルメール騎手に次ぐ2位の川田将雅騎手だ。土日あわせて11鞍に騎乗し、連対ゼロ。1番人気馬の騎乗も8鞍ありながら、3着4回と惨憺たる結果に終わった。
日曜は10R信濃川特別(2勝クラス)で単勝1.9倍の圧倒的1番人気に支持されたルリアンで3着。メインレースのレパードS(G3)でも1番人気デュードヴァンで4着に沈んだ。
いずれのレースも少なからず展開や馬場の影響があった可能性も高く、一概に川田騎手が不振だったと判断するには早計だろう。
だが、川田騎手が精神的にリラックスできていない予兆は、少し前から見受けられたという声もあった。
「暑さ対策の為に設置されているパドックなどのミストについても、JRAの職員に対してミストが強過ぎて前が見えないし、馬が驚いたりして危ないと険しい表情で詰め寄っていました」(競馬記者)
また、レース後のコメント取りの際にも関係者に厳しい言葉を投げかけることがあったようだ。
「同じく新潟で騎乗していた菊沢一樹騎手は、自らマスコミの方に歩み寄って『僕のコメント要りますか?』と丁寧に聞いてくれるのですが、それを目の当たりにした川田騎手は菊沢騎手に対して『まだ確定する前から喋るんじゃない』と注意。
さらに『マスコミの人も話しかけるからこういう事になるんです。レースが確定するまでは検量室に入って来ないで下さい』と苦言を呈していました」(別の記者)
勿論、プロ意識の強い川田騎手の言うことは正論である。ミストの件にしても競走馬のことを思っての発言だ。確かに関係者への苦言も的を射ている。ただ、正論であるがために誤解されやすい側面もあるのだろう。
「レース後のコメントも遅くなることが多いため、こちらから話しかけても今は忙しいと断られることもあり、マスコミ対応は決してソフトとはいえません。来週からは小倉開催が始まり、川田騎手はそちらが主戦となるため、関東の記者はホッと胸を撫でおろしていたという話も聞こえてきましたよ」(同記者)
佐賀県出身の川田騎手にとっても小倉競馬場は地元同然で力も入るだろう。
新潟の不振は忘れて、大暴れに期待したいところだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
JRA武豊ランブリングアレーvs川田将雅サトノルークス! 名だたる騎手たちが夏の小倉競馬に大集結!! 荒れ模様の“ハンデ重賞”を制するのは……【小倉記念(G3)展望】
JRA・C.ルメール「7勝」大爆発も川田将雅「痛恨」の0勝……合計8度の1番人気で連にも絡めず、リーディング争いは風前の灯火か
JRA川田将雅デュードヴァンに死角あり! レパードS(G3)の傾向と現在の新潟は真逆!? 条件一致のアノ馬から爆穴で万馬券を狙う
JRA新潟「関西攻勢」は今週まで!? 「今週末の新潟」でこそ関西馬と関西騎手を買うべき理由とは?
JRA川田将雅ようやく「16」で連敗ストップ! それでも重賞「21連敗」は継続中……。夏の激戦区で久々の勝利なるか