
JRA屈指の名牝・ウオッカ6番仔セブンポケッツが英国で始動!! 繁殖で苦戦が続く亡き母の“期待の星”となれるか
2007年の日本ダービーを優勝するなどG1・7勝を挙げた名牝ウオッカは、2019年4月に病気(蹄葉炎)のため、惜しまれつつもこの世を去った。
そのウオッカの第6仔であるセブンポケッツ(牡3、英・R.ヴェリアン厩舎)が、今月8日に英チェルムスフォード競馬場で行われる未勝利戦(3~4歳・AW2000m)に登録されていると話題だ。
ウオッカは引退後、繁殖牝馬として英国に渡った。現地では、シーザスターズやフランケルなど欧州の超一流馬らと種付けられ、その“夢の配合”での繁殖は死去するまで続いた。
だが、多くの関係者の期待とは裏腹に、ウオッカは繁殖で苦戦。シーザスターズを父に持つ初仔ボラーレは2戦した後に放牧先で急死。第2仔ケースバイケースは6戦するも勝利を挙げることができずに未勝利で繁殖入り。第3仔タニノアーバンシーは待望の産駒初勝利を挙げるも、重賞勝利には手が届かず、19戦4勝の成績を残し、現在は繁殖牝馬として活動している。
また父がフランケルに変わって誕生したタニノフランケルは、関係者たちも楽しみにしいた存在だったが、現在まで24戦4勝。現役は続行中であるものの、近走は掲示板にすら載ることなく低迷が続く。インヴィンシブルスピリットを父に持つタニノミッションも現役だが、こちらは17戦1勝と“1勝クラス”の壁も突破できていない。
「ウオッカ産駒は絵に描いたような良血馬として誕生していますが、これまで日本を含めて重賞制覇を達成した産駒は誕生していないなど、懸けられた期待に応えられている仔はまだ登場していません。
今回出走登録されて話題になったセブンポケッツは父にフランケルを持つ良血。ヨーロッパでこの血統がどれほど評価されるのかを試す意味もあり、現地で最高とされるミックスセール『タタソールズ・ディセンバーセール』に上場されています。競りでは最終的に折り合いがつかずに主取となったものの、28万5000ギニー(約4300万円)まで上りました」(競馬誌ライター)
結局、セブンポケッツは母ウオッカを所有していた谷水雄三オーナーが所有する形で、現役生活をスタート。体質が弱いこともあり、時間を掛けてじっくりと成長させてからデビューする方針だったようだ。
今回、セブンポケッツが登録されたレースは、最大出走頭数は16頭であるものの、31頭がエントリー中であるため、除外、回避の可能性もある。だが、デビューできるレベルにまで仕上がったという事実が大切だ。ここで出走ならずとも、次のレースに期待が残る。
待望のデビューを控えているセブンポケッツ。これまでの遅れを取り戻すかのような目覚ましい活躍を見せ、ジャパンC(G1)で日本に凱旋、という未来を見せてもらいたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「単勝262.8倍」シンガリ16番人気馬が大激走で今年のJRA最高払戻金額を記録! 来年のダービーウィークでも要警戒?
リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!? 西山茂行オーナーが惚れ込んだ逸材も注目、「POG向き2歳牝馬」厳選5頭!
第二のタスティエーラ、ソールオリエンスがこの中に!? 「POG向き2歳牡馬」厳選5頭!
- ジョッキーカメラ「非公開」に疑問の声…注目度MAXでまさかの音沙汰なし、「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論
- 日本ダービー「30年ぶり」落馬の坂井瑠星に吉兆サイン!? ドゥラエレーデは宝塚記念(G1)を視野…ダービージョッキー予感させる偉大な先輩の足跡
- 【安田記念】ソングライン、ソダシ、ジャックドール、シャンパンカラー…史上稀に見る大混戦だからこそ、信頼できるこの道42年「スペシャリスト」の出番?
- 日本ダービー(G1)横山武史惜敗に「よそゆきの乗り方」が関係!? 元JRA田原成貴氏が持論展開
- 「あの武豊が乗ってくれます。信じられません」まさかのサプライズに祝福の嵐!「身の程知らずとは私のこと」から大逆転…発端は超大物オーナーの鶴の一声
- 「武豊×ウオッカ」以来の偉業に挑む戸崎圭太、“府中の鬼”ソングラインの連覇あるか
- 藤田菜七子「初出走から13年」オーナーのJRA初白星に貢献! 「単勝229.1倍」武豊にお手馬を奪われた若手が特大配当を演出!! あの女性騎手に調教師の「粋な計らい」をするも…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
関連記事
JRAアーモンドアイ「据え膳」天皇賞・秋(G1)敗退なら事実上の8冠消滅!? 窮地を予感させるノーザンファーム関係者の気になる発言……
JRA毎日王冠(G2)ルメール乗り替わり「ボクはただ乗っているだけでした」!? 丸山元気の絶賛馬に「仰天プラン」は存在するのか
JRAグランアレグリア止まらぬ進化で「リスグラシュー2世」を襲名!? 藤沢和雄「ちょっと重くて……」異例の前日追いもスプリンターズS(G1)完勝の杞憂
JRAの本気度に転売ヤーが戦々恐々!? 「出禁」「退会」も……。プラチナチケット必至の秋華賞、菊花賞で「2年前」からの取り組みが実を結ぶか
鷲見玲奈アナ競馬番組から需要が増加中!? JRA競馬関係者からも覚えがいい「眉目秀麗」競馬ファンの“女神”が大躍進?