
JRAラペルーズ「被害者」から一転「加害者」に!? ユニコーンS(G3)「乗り難しい」C.ルメールもついにお手上げ、ダートの怪物候補が露呈した精神的な脆さ
20日、東京競馬場では、3歳ダート重賞・ユニコーンS(G3)が開催された。過去、タイキシャトル、アグネスデジタル、カネヒキリをはじめ、多数の名馬を輩出した名馬の登竜門的なレースである。
そんな注目の一戦を制したのは坂井瑠星騎手のスマッシャー。19年ぶりに7番人気馬が勝利し、2着に14番人気サヴァ、3着には3番人気ケイアイロベージが入り、3連単は79万3400円の大波乱となった。
その一方で、1番人気に支持されたラペルーズ(牡3、美浦・藤沢和雄厩舎)は、これといった見せ場もないまま13着。1番人気で11着に敗れた前走・青竜S(OP)に続いて二桁着順という大敗を喫してしまった。
「いいポジションを取れたが早めに疲れてしまった。気性的に乗り難しい」
ルメール騎手がそう振り返ったように、ラペルーズの精神的な危うさが露呈したレースでもあった。
16頭立てフルゲートのダート1600m戦。4番ラペルーズはゲートが開いた直後に外側へ逃避行する行儀の悪いスタート。この“タックル”の煽りを受けた5番イグナイター、6番クリーンスレイト、7番ケイアイロベージが玉突きのような格好で被害を受ける。バランスを崩したケイアイロベージには特に大きな不利となった。
前回とは違い、ポジションこそ中団の8番手につけたラペルーズだが、最後の直線を迎えても反応なし。ルメール騎手の懸命なアクションも虚しく、ズルズルと下がってしまった。
前走はスタート直後に隣のユアヒストリーにぶつけられた影響もあって、最後方からのレースとなったラペルーズ。その後も末脚は鳴りを潜め、ほぼ回って来ただけのような終戦。
レース後、ルメール騎手が「スタートから全く進んで行きませんでした」とコメントしたように、不可解な凡走だった。
「インから突き抜けたヒヤシンスS(L)とは別馬のような惨敗でした。父のペルーサも気性の難しさで陣営の手を焼かせた馬でしたが、産駒のラペルーズも例外ではなかったかもしれない
どうも気性的に繊細なようで、気分が乗らないと走るのをやめてしまっている感じです。ルメール騎手をして『乗り難しい』と弱音を吐かせてしまったのは重症かもしれません」(競馬記者)
前走は自身が被害に遭ったが、今回はタックルを浴びせる側の加害者になってしまったラペルーズ。名手でさえお手上げの気分屋に、大きな課題が立ちはだかった。
(文=高城陽)
<著者プロフィール>
大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新武豊「1着に飢えて」JRAから戒告…福永祐一「持論」自ら実証の“勝ち逃げ”引退も、大先輩が痛恨の被害
新馬8馬身差「大楽勝」の大器がクラシック黄信号…2週連続「謝罪」の鞍上は踏んだり蹴ったり
キタサンブラックを倒した「最強2勝馬」逝く 今村聖奈「戦意喪失」悟った最下位惨敗!川田将雅「単勝1.1倍」10連勝ストップの“事故”【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 【阪神大賞典(G2)予想】重賞勝ちのないボルドグフーシュは迷わず切り! 本命は「あの」アイドルホースから人気薄を狙って高配当をゲット
- ひっそりと「JRA重賞69連敗」…“3連覇”だけじゃないディープボンドの負けられない理由
- 【高松宮記念(G1)展望】ナムラクレアVSメイケイエールも「G1全敗」の不安…4連勝中の新星アグリ、G1ウイナー3頭にも勝機十分
- 【日経賞(G2)展望】「復権」タイトルホルダーVS「真価」アスクビクターモア! 新旧菊花賞馬が初対決!
- 【毎日杯(G3)展望】ドバイ遠征で不在C.ルメールから「乗り替わり」キングズレインVSノッキングポイント! 新コンビを組むのは誰?
- 【スプリングS(G2)予想】横山武史「ベタ惚れ」の大器ベラジオオペラが皐月賞切符を掴む!? “フラれた”相棒セブンマジシャンの逆襲に期待
- 高松宮記念(G1)ナランフレグ「連覇」に立ちはだかる歴史。過去の連覇はあの馬だけ
関連記事
JRA「岩田康誠効果」抜群の藤懸貴志にブレイクの兆し!? マーメイドS(G3)10番人気シャムロックヒルで重賞初制覇、16番人気で激走オークス(G1)に続き大暴れ
ダノンスコーピオン「G1級」の豪脚が炸裂! 元JRA安藤勝己「伝説の新馬戦」になるかもしれないと高評価、ダノンザキッドの悪夢払拭に大きな期待
JRA 武豊「原因不明の大敗」から1年越しの逆襲へ!? 「いいものを持っています」ビリーヴの孫グランアプロウソが快勝デビュー!
JRA【宝塚記念(G1)展望】グランプリ連覇クロノジェネシスVS無敗馬レイパパレ!珍客ヨシオも“みたび”襲来……★上位人気馬予想オッズ付き★
JRA 武豊「難しいレースになりました」悪夢の再現でファンも失望!? マイシンフォニー素質証明の上がり最速「33.6秒」も届かない騎乗に非難の声