GJ > 競馬ニュース > シヴァージ3着激走の吉田隼人に絶賛の嵐!
NEW

JRAスプリンターズS(G1)「まさかの先行策」10番人気シヴァージ3着激走の吉田隼人に絶賛の嵐!「もう少しやれたかも」秋競馬の“主役”がさっそく存在感

JRAスプリンターズS(G1)「まさかの先行策」10番人気シヴァージ3着激走の吉田隼人に絶賛の嵐!「もう少しやれたかも」秋競馬の主役がさっそく存在感の画像1

 3日、中山競馬場で開催された秋の短距離王決定戦スプリンターズS(G1)は、3番人気のピクシーナイトが2馬身差の完勝。14年ぶりの3歳馬勝利を挙げ、世代交代を高らかに宣言した。

 2着に2番人気のレシステンシアが入線したこのレース。だが、三連単が3万8610円の中波乱となったのは、10番人気のシヴァージ(牡6歳、栗東・野中賢二厩舎)が3着に激走したからに他ならない。

 シヴァージと言えば、昨年1月の淀短距離S(L)から今年1月のシルクロードS(G3)まで8戦連続で上がり3ハロン最速を記録するなど、短距離界でも屈指の末脚自慢として有名だ。

 だがこの日、本馬と初コンビを組んだ吉田隼人騎手は大きな可能性を示した。

 16頭立ての芝1200mレースで、シヴァージは1枠1番という難しい枠に入った。これまでの後方からの競馬を鑑みれば、やはり一度外に出す必要性が高いと思われていたからだ。

 しかし、吉田隼騎手は課題のスタートを決めると、すぐ前を走っていたピクシーナイトの後ろに入る好位からの競馬を選択。最後の直線では勝ち馬の進路をなぞるようにして、2着レシステンシアをアタマ差まで追い詰めた。

「驚きましたね。ここ3戦、スタートで後手を踏んでいたシヴァージだけに、この日も難しいレースになると思っていたのですが、吉田隼騎手の『スタートも出てくれた』との言葉通り、まずまずの発馬でした。

特筆すべきは、そこから吉田隼騎手がしっかりと馬を出して行って、ピクシーナイトの直後に付けたことでしょう。結果論になりますが、例年よりもスローになりましたし、この時点で好走する可能性はかなり高かったと思います。仮に(ピクシーナイトの)福永祐一騎手が100点とするなら、120点の騎乗ではないでしょうか」(競馬記者)

 この結果には、ネット上の競馬ファンも「ポジション取りが見事」「まさか先行するとは、(レースの)流れ見えてるな」「これは騎手のファインプレー」と吉田隼騎手の騎乗ぶりを称賛する声が続々……。

 中には「吉田隼人だったのか!」「吉田隼って知ってたら買ってた……」と、吉田隼騎手に乗り替わっていたことに気付いていれば馬券を買っていたという“嘆きの声”もあったほどだ。

「実は、昨年から今回のスプリンターズS前までのG1レースを5回以上騎乗した騎手の中で、吉田隼騎手は複勝回収値が1位。C.ルメール騎手や川田将雅騎手といったリーディング上位を抑えて、2位の池添謙一騎手のおよそ倍となる223%という素晴らしい数値を叩き出しています。

今では桜花賞馬ソダシの主戦としてG1で上位を賑わすことも珍しくなくなりましたが、実は本馬と挑んだ昨年12月の阪神ジュベナイルフィリーズが約1年半ぶりのG1騎乗でした。

そこで見事優勝すると、今年はステラヴェローチェの皐月賞(6番人気)・日本ダービー(9番人気)の連続3着や、ヴィクトリアマイルで騎乗したランブリングアレーの10番人気2着も光りますね。今や、G1でも目が離せないジョッキーです」(同)

JRAスプリンターズS(G1)「まさかの先行策」10番人気シヴァージ3着激走の吉田隼人に絶賛の嵐!「もう少しやれたかも」秋競馬の主役がさっそく存在感の画像2

「昨晩の雨でもっと時計が掛かってくれたら、もう少しやれたかもしれない」

 レース後、そう良馬場まで回復した天候に“恨み節”を述べながら、さらに貪欲な姿勢を見せた吉田隼騎手。再来週の秋華賞(G1)ではソダシ、菊花賞(G1)でもステラヴェローチェといった主役候補に騎乗することが濃厚な絶好調男が、秋G1の開幕戦でさっそく存在感を示した格好だ。

(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

JRAスプリンターズS(G1)「まさかの先行策」10番人気シヴァージ3着激走の吉田隼人に絶賛の嵐!「もう少しやれたかも」秋競馬の“主役”がさっそく存在感のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  10. 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗