
JRA武豊「状態が整っていない」ロンが阪神JF回避も、ノーダメージの舞台裏に適材適所カルテットの存在
10日、キーファーズのHPに記載された発表によると、8月函館のデビュー勝ちから9月に野路菊S(OP)で無傷の2連勝を決めていたロン(牝2、栗東・石橋守厩舎)が、次走に予定していた阪神JF(G1)を回避することが分かった。
同馬は主戦を任されている武豊騎手の評価も高く、デビュー勝ちの際には「将来的にも楽しめる馬」と自身の公式サイトの日記でも取り上げていた逸材。2戦目でも牡馬相手に4馬身の差をつけて圧勝していただけに、その動向には大きな注目が集まっていた。
しかし、管理する石橋師のコメントによると、4日に放牧から栗東トレセンに帰厩したものの、「心身ともに状態が整っていない」と判断された結果、再度放牧に出すことを決定したとのこと。
ここまで2戦の内容が強かったこともあり、出走すれば上位人気に推されることがほぼ確実だった馬の回避は残念だが、回避の背景には武豊騎手のお手馬事情も少なからず影響しているかもしれない。
「単刀直入に言ってしまえば、ウォーターナビレラに手応えを感じているのは確かでしょうね。こちらはすでに阪神JF出走を表明しており、おそらく武豊騎手はこの馬に騎乗すると思われます。ファンタジーS(G3)は好位から抜け出す横綱相撲で勝利しました。
吉田隼人騎手とのコンビで2連勝していた馬ですが、管理するのは弟である武幸四郎調教師。マイルという距離適性的にもロンより、こちらの方がチャンスがありそう。ロン同様、縁のあるオーナーの所有馬ですから、融通も利きやすいのではないでしょうか」(競馬記者)
事実、ファンタジーS勝利後に武豊騎手は「父も天上で祝杯をあげたことでしょう」というタイトルで公式サイトの日記を更新。弟が手掛けた馬に騎乗して初めて重賞を勝ったということで、「母親が喜んでいるでしょう」と綴っていた。
また、ウォーターナビレラの山岡オーナーとは、「先代からの長いお付き合いで、父である武邦彦厩舎はもちろん、ボクの師匠である武田作十郎厩舎からという歴史の深さ」と説明していることからも、並々ならぬ関係性が伝わってくる。
勿論、ロンを所有するキーファーズにしても武豊の大ファンだけに、援護射撃に余念はないだろう。芝2000m戦を連勝したロンはオークス向きともいえ、マイルG1の舞台ならウォーターナビレラが適材適所といえそうだ。
そして「今年は2歳世代に楽しみな馬が揃った」という武豊騎手の言葉通り、将来的にG1制覇を意識できる期待馬が集まったのも、今年苦戦が続く武豊騎手が反撃の狼煙を上げるには頼もしい存在である。
なにしろロンやウォーターナビレラ以外にも朝日杯FS(G1)を狙えるドーブネ、ホープフルS(G1)が視野に入るトゥデイイズザデイなど有力馬が待機しているのだから、武豊騎手としては笑いが止まらないといったところだろうか。
牡牝で短距離から中距離まで大きいところを狙えそうな武豊カルテット。この最強布陣なら来年の競馬界を席巻しても決して不思議ではないはずだ。
(文=高城陽)
<著者プロフィール>
大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗
関連記事
JRAエリザベス女王杯(G1)武豊「40億円」が一瞬で紙クズに……先頭でゴールを駆け抜けたエアグルーヴ娘が悲運すぎる
JRA 「広尾レース×武兄弟」強力タッグが送り込むドグマ、デイリー杯2歳S(G2)で2週連続重賞制覇に期待大
JRA 武豊、デイリー杯2歳S(G2)で2週連続V狙うも胸中複雑?多数のお手馬抱えるレジェンドに去来する「アンビバレントな心情」とは
JRAジャパンC(G1)黒船と化した武豊が16年ぶり「日本沈没」を予告!? 歓喜の裏でラヴズオンリーユーが鳴らした警鐘
JRA武豊、川田将雅、福永祐一も飛躍のきっかけ……、ターニングポイントは24歳!? 海外武者修行帰りの若手有望株に“覚醒”の予兆