GJ > 競馬ニュース > 「G1・58連敗」社台RHの砦ソウルスターリング全妹が、C.ルメールを背に待望のメイクデビュー! 怪物フランケル産駒の衝撃をもう一度
NEW

「G1・58連敗」社台RHの砦ソウルスターリング全妹が、C.ルメールを背に待望のメイクデビュー! 怪物フランケル産駒の衝撃をもう一度

【この記事のキーワード】, ,

「G1・58連敗」社台RHの砦ソウルスターリング全妹が、C.ルメールを背に待望のメイクデビュー! 怪物フランケル産駒の衝撃をもう一度の画像1

 14日、阪神競馬場ではエリザベス女王杯(G1)が行われる。秋の最強牝馬を決定する大一番に渾身の4頭出しで臨むのは、社台系一口馬主クラブの社台レースホース(以下、社台RH)だ。

 11日には枠順が発表され、内から順に5番ステラリア、6番ランブリングアレー、7番シャムロックヒル、そして12番デゼルと、いずれもまずまずの枠に収まった。

 しかし4頭はあくまでも伏兵扱い。「勝つまでは難しい」というのが大方の見方だろう。

 社台RHのG1レースにおける苦戦は今に始まったことではない。JRAのG1制覇は4年半も前まで遡らなければいけない。

 それが2017年5月、東京競馬場で行われたオークス(G1)だ。桜花賞(G1)3着からの巻き返しを期すソウルスターリングが、C.ルメール騎手を背に1番人気に応えた一戦である。それ以降、社台RHはのべ58頭をG1に送り込んできたが、勝利がないまま今に至る。

 かつては長きにわたって黄金時代を築いた社台RH。1983年から2004年まで、なんと22年連続で馬主リーディングに輝き、大舞台でその勝負服を見ない方が珍しいほどだった。しかし、2000年頃からノーザンファーム系の一口クラブ、サンデーレーシングが台頭。その後もキャロットファーム、シルクレーシングが頭角を現し、ここ数年はノーザン系3クラブに次ぐリーディング4位が定位置となっている。

 反撃の狼煙を上げるためには、G1級の能力を秘めた素質馬の登場は絶対だろう。そんな社台RHの救世主になり得る1頭が14日、阪神の2歳新馬戦(芝1600m)でデビューを果たす。

 その馬の名前はスタニングスター(牝2歳、栗東・友道康夫厩舎)。父はフランケル、母はスタセリタ。つまり、社台RH最後のG1馬、ソウルスターリングの全妹ということになる。

 スタセリタがフランケルとの仔を宿した状態でイギリスから輸入され、14年春に社台ファームで誕生したソウルスターリング。怪物フランケルの初年度産駒として、デビュー前から大きな話題を振りまいた。

 母スタセリタはその後、3年連続でディープインパクトと交配され、2頭が国内でデビュー。シェーングランツはアルテミスSを勝利したが、その後は期待されたほどの活躍はできず、繁殖入り。もう1頭のスパングルドスターは現役で、現在2勝クラスを走っている。

 そしてディープインパクト3頭目の仔を宿した状態でスタセリタは17年秋に渡英。翌春にはフランケルと5年ぶりに交配し、19年春に現地で生まれたのがスタニングスターである。

 つまり、ソウルスターリングの活躍を受け、わざわざフランケルと交配させるためにイギリスに渡り、誕生した社台期待の星ということだ。

「G1・58連敗」社台RHの砦ソウルスターリング全妹が、C.ルメールを背に待望のメイクデビュー! 怪物フランケル産駒の衝撃をもう一度のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【朝日杯FS(G1)展望】「不運続き」英国の名手が良血シュトラウスと新コンビ! 復帰目指すの武豊は6馬身差圧勝の「新キタサンブラック」と参戦予定
  2. 武豊「復帰目前」ドウデュース有馬記念の後は「G1完全制覇」へ。「僕は帰ってきました」から約10年…キズナ産駒で偉業達成なるか
  3. エスコーラ「川田不在」で2年半ぶり敗戦…同じ競馬場にいながら噂の大器に乗れなかった理由
  4. 【阪神JF】永島まなみ「めちゃくちゃ悔しい」“踏み遅れ”で元相棒に惜敗…スイープトウショウ孫とG1初挑戦&前走の「リベンジ」へ!
  5. 【有馬記念】池添謙一、川田将雅の「鞍替え」で明暗?大きな影響及ぼしたイクイノックス引退…浮き彫りになった「ルメールファースト」の舞台裏
  6. 「14番人気2着→11番人気1着」ベテラン騎手の連続激走で「チャレンジ」大成功!? 有馬記念に挑んだ相棒のオーナーへ感謝のメモリアルV
  7. 世界最強ゴールデンシックスティ「何故」セン馬に? 「産駒が見られないのが残念」の声も知っておきたい香港の競馬事情
  8. J.モレイラ、B.ムルザバエフに代わる「刺客」が来日!? 凱旋門賞ジョッキーに今夏話題の女性騎手…年明けも「大物」が短期免許を予定
  9. C.ルメールが武豊らを全否定!? 「馬のことをわかっていない」国民的英雄ディープインパクトを破った「伝説の有馬記念」を語る
  10. イクイノックスを「唯一」差し切った兄の豪脚を彷彿!「才能に驚いた」名手も絶賛の走りでマイル女王「後輩」が来春に名乗り