
JRA 和田竜二に「アクシデント」が立て続けに発生!? 新年早々「確勝級」1番人気連続騎乗で起こった不運

5日から2022年の中央競馬が開幕。東の1番星は横山琉人騎手のニシノアナが、西の1番星は松山弘平騎手のロードジャスティスがそれぞれ掴んだ。
新年最初のレースを勝利で飾ったことについて横山琉騎手は「新年一発目、勝ててよかったです」と、松山騎手は「新年一発目を勝ててうれしく思います」と、お互い喜びのコメントを発した。
「出だしが肝心」という言葉があるように、どの物事も最初が大切で大事にしていきたいところだ。厳しい勝負の世界に身を投じている騎手であれば、我々以上に「始め」に重きを置いているのかも。そうであれば、横山琉騎手と松山騎手は最高のスタートを切ったことになる。
一方、両騎手と対照的に悪いスタートを切ってしまったのが、和田竜二騎手だろう。
和田竜騎手は中京1Rで1番人気のメイショウカゲカツ(牡3歳、栗東・西園正都厩舎)に騎乗。本馬はデビュー2戦で3着・2着と惜しいレースが続いており、3戦目の今回こそ勝てると多くのファンが予想したことで、単勝1.7倍と圧倒的な支持を集めていた。
オッズはファンが作るものとはいえ、相手の半数以上が馬券圏内に入ったことがない、いわばメイショウカゲカツにとって手頃な相手。対抗格のロードジャスティスは本馬同様ダートで結果を残しているが、今回が3ヶ月の休養明けで調教師が「少し太い気がする」と、話すように状態面に不安があった。それゆえ、今年の関西圏の中央競馬はメイショウカゲカツと和田竜騎手にとっても大きなチャンスだった。
だが、大方の予想に反して、メイショウカゲカツは首位から2秒以上離される4着に敗れた。スタートで大きく躓くロスがあり、道中動いて挽回を狙ったが直線で失速。思わぬ躓きによる出遅れが敗因といえるだろう。
確勝級の馬をハプニングで着外に飛ばす格好となった和田竜騎手だが、いつまでも引きずってはいられない。通算48勝の重賞勝利を誇る関西の人気ジョッキーは、続く2Rでこちらも断トツ1番人気のナムラフランク(牡3歳、栗東・鈴木孝志厩舎)に騎乗した。
奇しくも本馬もメイショウカゲカツ同様に、デビューから3着・2着と惜しい内容が続いていた。勝ち味に遅いタイプともいえるが、スタートセンスがあり、持ち時計もメンバートップ。ゲートさえまともに出れば、勝利は目前と判断したファンによって、単勝1.6倍の高い支持を集めることになる。
和田竜騎手にとっては、今度こそ初勝利を挙げるとともに、1Rのリベンジを果たす願ってもないチャンスのはず。
しかし、またもやアクシデントに見舞われる。
「隣の馬が暴れて、それにヒルんで座り込んでしまっただけに……」
ナムラフランクが怯んだ瞬間にゲートが開かれたため、スタートでアオる形になり後手を踏んでしまう。何とか二の脚の速さで3番手こそ確保したが、序盤に脚を使った影響か直線では一緒に先行した馬たちに見る見る離されてしまい……。結果的に1着から2秒近く遅れる5着に敗れ、またもや1番人気の支持に応えることに失敗してしまった。
自身の判断ミスで新年開幕から人気馬で連敗したならまだしも、今回はどちらも不運な形での連敗。和田竜騎手としては、先行きが怪しくなる最悪のスタートとなったかもしれない。昨年末の有馬記念(G1)でディープボンドを僅差の2着に持ってきたツキが、まだ残っていることを祈りたい。
(文=坂井豊吉)
<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……
PICK UP
Ranking
23:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗