GJ > 競馬ニュース > 藤田菜七子「元クラシック候補」と新コンビ決定! 武豊ドウデュース陣営から舞い込んだ依頼と、新たな「一口馬主クラブ」の存在
NEW

JRA藤田菜七子「元クラシック候補」と新コンビ決定! 武豊ドウデュース陣営から舞い込んだ依頼と、新たな「一口馬主クラブ」の存在

【この記事のキーワード】, ,
JRA藤田菜七子「元クラシック候補」と新コンビ決定! 武豊ドウデュース陣営から舞い込んだ依頼と、新たな「一口馬主クラブ」の存在の画像1
藤田菜七子騎手

 今年ここまで僅か1勝と苦戦が続いている藤田菜七子騎手。現状を打破すべく、栗東に拠点を移してから早1ヶ月が経過した。

 まだ白星こそ挙げられていないが、先月27日の中京開催では、昨年の日本ダービー(G1)をシャフリヤールで制するなど日本有数のトップステーブルとして知られる藤原英昭厩舎と初のタッグが実現。移籍の効果は徐々に表れ始めているといっていいだろう。

 そんな菜七子騎手に、関西の有力厩舎からまた新たな騎乗依頼が舞い込んだ。23日、東京競馬場で行われるオアシスS(L)に出走を予定しているマイラプソディ(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。

 ハーツクライ産駒の同馬は、武豊騎手とのコンビで2019年7月の新馬戦を快勝。続く野路菊S(OP)、京都2歳S(G3)と3連勝を決めたことで、一気にクラシックの最有力候補に浮上した。

 なお、京都2歳Sの勝利インタビューの際には、名付け親でもある武豊騎手が「走ってくれてよかったです(笑)」と、安堵のコメントを残すシーンも見られた。

 しかし、単勝1.5倍に支持された年明け初戦の共同通信杯(G3)を4着に敗れると、その後は重度のスランプに突入。神戸新聞杯(G2)のレース中には鼻出血を発症するなどのトラブルにも見舞われ、現在までに10連敗を喫している。

JRA藤田菜七子「元クラシック候補」と新コンビ決定! 武豊ドウデュース陣営から舞い込んだ依頼と、新たな「一口馬主クラブ」の存在の画像2
マイラプソディ

「連勝が途切れてからは精彩を欠いているマイラプソディですが、現況を打開するため、前走は初のダート戦となるポルックスS(OP)に出走。着順こそ12着と振るいませんでしたが、勝ち馬からは0秒9差に健闘し、僅かではありますが復調の兆しを見せました。

ダート2戦目となる次走のオアシスSでは、さらなる前進が期待されます」(競馬誌ライター)

 そんなマイラプソディとの新コンビが決まった菜七子騎手は、既に調教でコンタクトを取っており、『デイリースポーツ』の取材によると「パワーがすごくて……少し持っていかれてしまいました」とのこと。

 ここにきて、馬もかつての前進気勢を取り戻しつつあるのかもしれない。復活を目指す人馬に大きな注目が集まりそうである。

 なお、マイラプソディを所有するのはキーファーズ。代表の松島正昭氏は「武豊騎手と凱旋門賞(G1)を勝つのが夢」と公言するなど、熱烈な武豊ファンとしても有名だ。氏の所有馬で同じく友道厩舎が管理するドウデュースが、武豊騎手を背に来週の皐月賞(G1)に出走を予定している。

 そんな松島氏だが、昨年は親族が新たな一口馬主クラブ「インゼルサラブレッドクラブ」を設立したことでも大いに話題を呼んだ。

 少しでも競馬に興味のある方へリーズナブルな募集価格で競走馬を提供し、毎週末の競馬ライフをより楽しんでいただきたいというコンセプトの元に誕生したというインゼル。

 社台ファームやノーザンファーム生産の良血馬をはじめ、独自のネットワークでアイルランドのクールモアスタッドからも競走馬の提供を受けているということで、一口ファンの間からも注目を集めている。

「私も募集馬のカタログを見させていただきましたが、凱旋門賞を連覇したエネイブルの近親にあたるコンシダレイトの20や、1億円を超えるキタサンブラック産駒のフリーティングスピリットの20など、目移りするような超豪華ラインナップでした。

こちらもキーファーズと同じく、主戦は武豊騎手になることが予想されていますが、松島オーナーとの繋がりを強めることができれば、菜七子騎手の元にも騎乗依頼がやってくるかもしれません」(同)

 キーファーズのセカンドドライバーは現時点では特に決まっていない。そのため、松島オーナーの信頼を得ることができれば、菜七子騎手にインゼルの馬が回ってくる可能性もゼロではないだろう。まずはオアシスSでマイラプソディを復活に導けるか注目したい。

(文=冨樫某)

<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。

JRA藤田菜七子「元クラシック候補」と新コンビ決定! 武豊ドウデュース陣営から舞い込んだ依頼と、新たな「一口馬主クラブ」の存在のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  8. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬