GJ > 競馬ニュース > デムーロが「断然人気未勝利」
NEW

M.デムーロ騎手が「断然人気未勝利」の不可思議なスパイラルに? あくまでも照準は宝塚記念か

douramentexs.jpgドゥラメンテ「競馬つらつらより」

 M.デムーロ騎手が、今年の皐月賞でリオンディーズ斜行、騎乗停止となって以来、不調に陥ったという話があったが、6月に入って初週[3.2.2.6]と成績が上向いてきた。2週目も4勝を上げ、また量産態勢に入ったかと思われた。

 ただ、不思議なことに、現在のデムーロ騎手は「断然人気になると勝てない」という妙なスパイラルに陥っているとネット上で話題だ。

 なんとデムーロ騎手、中央競馬のレースにおいて「1倍台」の馬で7連敗中なのだ。

11日阪神2R 1.9倍 3着(アメリカントップ)
11日阪神10R 1.9倍 2着(ダノンシーザー)
18日阪神1R 1.7倍 3着(サトノホルス)
18日阪神6R 1.7倍 2着(エックスマス)
18日阪神10R 1.7倍 6着(ラヴァーズポイント)
19日阪神8R 1.6倍 2着(タニノアーバンシー)
19日阪神11R 1.7倍 2着(クイーンズリング)

 なんとも歯がゆい印象の成績である。もちろん馬券圏内には1レースを除いて残してはいるのだが、一度も勝てないというのもめずらしいのではないか。

 ネット上でも「これはすごい」「安全運転か」「なんか悲しい」など、この成績に対し複雑なコメントが多い状況である。しかし、デムーロ騎手のこの成績には、明確な理由があるのではないか、というのが関係者の見方だ。

「今週末の宝塚記念(G1)を意識している可能性はあります。単勝1番人気が濃厚なドゥラメンテは、デムーロ騎手にとって今もっとも期待を寄せるパートナー。凱旋門賞出走への期待もありますし、今週は勝利しなければならないレース。そこにたどり着く前に騎乗停止に絶対にならないような騎乗をしていてもおかしくはないでしょう」(記者)

 上半期最後のビッグレースを見据えているということか。今週末の宝塚記念は、ドゥラメンテとともにデムーロ騎手の気合にも注目である。

M.デムーロ騎手が「断然人気未勝利」の不可思議なスパイラルに? あくまでも照準は宝塚記念かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「オグリキャップ負けた」が話題となった宝塚記念…悲運の鞍上は武豊と同世代、勝ち馬の騎手は後に競馬界から追放のショック【競馬クロニクル 第60回】
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 名コンビ・吉田隼人×ソダシは「なぜ」解散に至ったのか。D.レーン→川田将雅「勝利至上主義」に走った陣営の裏事情
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA石橋脩ブチギレ騒動……馬質向上の裏で苦悩も?
  8. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  9. 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?