
JRA美浦独占「ムーア」が“次男”を目覚めさせる!? レイデオロ復活へ気合い、カレンブーケドール詳細もゲット!
24日(日)にジャパンカップ(G1)が開催される。今年の東京競馬場を締めくくるG1ということもあり、そのお膝元である美浦関係者たちはいつも以上に気合いが入っているようだ。今回はその関係者たちからもたらされたマル秘情報をお届けしよう。
レイデオロ(牡5歳、美浦・藤沢和雄厩舎)は得意とする舞台で復活を果たしたい。
今年は1番人気に支持されたドバイシーマ(G1)で6着。国内復帰戦となった宝塚記念(G1)では2人気ながら5着。そして、秋は必勝が期されたオールカマー(G2)でまさかの4着と、馬券圏内に入ることが出来ないでいた。
「春の2戦はレイデオロらしくない負け方でしたね。これまで絶対的な力を誇示することはなかったものの、出走すればほぼ馬券圏内と、その安定感はバツグンだったのですが……。
ただ、前走の4着に終わったオールカマーは、終いに脚を伸ばしたこともあり、陣営は『今回へつながる内容だった』と一定の評価をしているようです。日本ダービー、天皇賞・秋とふたつのG1競走を勝っていますが、舞台はいずれも東京競馬場。調教助手も『一番力を発揮できるコース。復活してもらいたいですね』と明かしていましたよ」(美浦関係者A)
陣営はレイデオロの今年いっぱいの引退も示唆している。有終の美を飾るためにも、ここで結果を残したいところだろう。
超良血馬・ジナンボー(牡4歳、美浦・堀宜行厩舎)は穴人気しそうだ。
7冠ディープインパクト×5冠アパパネ、父母合わせて「12冠」という夢の配合から誕生したジナンボー。だが、故障に泣いたこともあり、これまで結果を出すことが出来ないでいた。
だが前走の新潟記念(G3)では、好位で進むと最後はユーキャンスマイルに差されたものの、クビ差の2着と好走。初重賞出走ながら、勝利にあと一歩まで迫ってみせた。
「1週前追い切りは少し動きが重かったものの、最終では今回鞍上を務めるR.ムーア騎手を背に、馬なりで5F66秒1、ラスト12秒6とまずまずの時計。しっかり仕上げられていると思います。
昨秋に2400m戦を走ったときはかかって6着。ですが陣営は、『1年経って気性の成長はうかがえる。この距離も守備範囲』と明かしていました。鞍上もムーア騎手ですし、折り合いをバッチリつけられるはず。下位人気が予想されていますが、侮れない存在ですよ」(美浦関係者B)
世界的名手に導かれて良血馬が目覚める!?
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!